教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係が悪い職場はほんと、めんどくさい人ばっかりですね。 って言うより陰でこそこそ飲み会して陰口言ったりしている連中…

人間関係が悪い職場はほんと、めんどくさい人ばっかりですね。 って言うより陰でこそこそ飲み会して陰口言ったりしている連中がいるからか?

910閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人間関係が悪い職場は派閥みたいなのがあるから仲良くは難しいんでしょうね。 見てると毎日、誰かの悪口を言って関係が繋がってるのが傍から見てると分かります。 年齢も違うし会話が無いんだろうけど虚しくならないんだろうか?と思います。 色々、目標を立てて生きてる人は人の批判は少ない人が多いです。 自分も気を付けたいと思いますね反面教師にして悪口言わない生き方したいですね。

    4人が参考になると回答しました

  • うちの職場は個性的な(人間的に問題ある)面々の集まりです。 それゆえその場にいない人間のことはボロカス言っている状態です。 でもお互いがそれを知っているので案外あっさりしています。「どうせ俺のおらんところじゃボロカスなんだろ?」(笑)と聞くと「そりゃそうだろ」(笑)と返ってきます。お互い言いたい放題なので気にしていません。

    続きを読む
  • 面倒くさい人ばっかりだから、人間関係が悪いんてしょうね ただ、悪口や陰口言う人が問題なのか?と言えばそうでもなく、言われる方に問題があると思うことも多いです。 例えば、仕事を押し付ける人や、楽ばかりする人がいて、その負担を強いられてる人達が陰で「あいつ楽ばっかりしやがる」とか「いっつも人に押し付けるんだよね」と陰で言ったところで、実際に見てるとそうだから言う方に問題があるとは思いませんし、中には関係が見るからに悪い場合もあるが、関係が悪くなってるのは陰口ではなく、怠けることが原因だと思いますのでね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ストレス社会 ストレス発散方法があるのでしょう 仲間がいるとそうなるのでは ないでしょうか みんな孤立すれば 陰口も悪口も無いかもしれませんが それも寂しいでしょうから いたしかねません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる