解決済み
建設業許可についてお聞きします。当方2級建築士で、建築工事一式で建設業許可をとっています。 なぜなら、以前大工をやっていて住宅工事の請け負いをやっていたからです。 その後、金属工事業に事業転換した場合、金属工事を受注したり、発注する仕事は出来ないのでしょうか? よく、建設業許可には大工、左官などに色々な種類の項目が別れていますが、それ以外の工事は事業としてやってはいけないという事でしょうか?
450閲覧
1人がこの質問に共感しました
板金工事業の許可は、 主任技術者になる為の資格が必要です。 それは以下のどれかです。 1.2級技能士をとって3年以上の実務経験 2.1級技能士 3.2級建築施工管理技士(種別が仕上げ) 4.1級建築施工管理技士 5.学歴+実務経験 500万円以上の板金工事や、 板金工事+付帯工事=500万以上になる複合工事だとムリっぽいです。 建築物件を新築でまるまる一棟請けるには、建築工事業で良いですが、 細かい工事を請けた時に500万円以上になるようなら、 主にしている工事(今回は板金でしょうかね)は持っとくと良いですね。 5年に一回の更新なので、それまでに申請・更新費用がペイ出来る様な仕事があるなら損はないかと思います。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る