教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

販売士検定の更新とは? 1.販売士検定検定(リテールマーケティング検定)の「更新」というのは決められた講習を受けて…

販売士検定の更新とは? 1.販売士検定検定(リテールマーケティング検定)の「更新」というのは決められた講習を受けてお金を払えば自動的にできるのでしょうか? 2.講習の日程はいくつか候補があるのでしょうか? 例えば、ハガキ(が来るんですよね?)に載っている日程は同じ月の中で○日くらいあったよ、平日と土日どちらもあったよ、などというようなことを知りたいです。 問い合わせれば良いのは承知していますが、更新はまだ先で、次の級(1級)の勉強を始めようかどうか、店のスタッフにアルバイトが増えて休みが取りづらいので講習に行けるかどうか…など考えていて、なんとなく知っておきたいので質問させて頂きました。 ご存知の方、回答よろしくお願いいたします!

続きを読む

766閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.いいえ、販売士検定は5年ごとに講習また は所定の通信教育を修了、もしくは更新しよう とする級より上位の級を取得した場合などに更 新手続きの条件を満たすことができます。しか し、自動ではなく、修了後に修了証明書や上位 級の認定証の写しを申請書と更新手数料を添え て、認定先の商工会議所に提出し、更新手続き を自身で行う必要があります。 2.講習の日程は地域によると思いますが、確 か年一度、平日だけだったと思います。(講義 だけでなく、実務者の講演もある)基本的に年 度末にその期限年度の対象者に対し、一括で講 習は行われていたと思います。また案内も地域 で異なると思います(名古屋は封書で来ました)。 平日の講習参加が難しい場合は、指定の通信教 育を選ぶという手があります。しかも費用も通 信教育の方が安かったハズです・・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる