教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして、突然のリクエスト失礼します。 SAP FI/CO初心者です。 shumatsu_daisukiさん、仕…

はじめまして、突然のリクエスト失礼します。 SAP FI/CO初心者です。 shumatsu_daisukiさん、仕事でSAPやってらっしゃるとのことで、もしよろしければ、 お答えいただけると幸いです。 仕事で使用する機会があるのですが、伝票日付と転記日付(Document dateとPosting date)の違いがいまいち分かりません。 SAPの伝票日付と転記日付のちがいは何でしょうか。 伝票日付は文字通り伝票作成日かと思うのですが、転記日付は何と理解すればいいでしょうか? お忙しい所恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,043閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    moooluneさん 回答、めちゃ遅くなってすみません。 簡単に書きますと、 >伝票日付は文字通り伝票作成日かと思うのですが、 Yes それでもいいですし、取引の発生日でもいいです。 伝票日付 は システム上は何の意味を持ちませんので、 導入会社で運用ルールとして決めておけばよいです。 >転記日付は何と理解すればいいでしょうか? 財務会計上、 伝票の計上月を決める日付になります。 システム上、会計期間がOPENしていないと転記ができません。 会計期間がCLOSEした月は転記出来なくなります。 支払条件によっては転記日付を基準にするものと、 伝票日付を基準にするものがあるのでそこも導入会社の運用ルールです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる