教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遺品整理の資格について質問です。 遺品整理をするのには資格が必要なのでしょうか? 自身の調査で「遺品整理士」…

遺品整理の資格について質問です。 遺品整理をするのには資格が必要なのでしょうか? 自身の調査で「遺品整理士」とか「遺品供養士」などの資格が あることは知りました。 職業にするとなるとこうした資格は必要かと思いますが 詳しい説明をお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

319閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    遺品の整理に資格は不要です。職業としてやっている場合でも資格はいりません。 遺品の整理に関しては相続人や遺族から頼まれれば、誰でも引き受けて整理が出来るのです。 ただし遺品(物品)だけです。遺産整理(法的なもの)は出来ません。 遺品整理士や遺品供養士などの資格は民間が勝手に作った資格です。法的には特に意味の無い資格になります。 それでも持っていないより持っていたほうが信用力は上がります。 法的に必要な資格としては、大量に出るゴミの運搬と廃棄です。これは「一般廃棄物収集運搬許可」が無ければ出来ません。 また遺品を買い取ったりする場合には古物商の許可も必要です。 この一般廃棄物収集運搬許可ですが、新規参入を認めていない自治体も多く、遺品整理で許可を取るのは困難なようです。許可を持っている事業者に運搬廃棄を依頼している遺品整理業者が多いようです。 中には不法投棄している悪質な業者も有り、選ぶ際には注意が必要となります。 孤独死は年々増加の傾向があり、遺品整理の仕事に関しても増えていくと思われます。トラブルを防ぐ意味でも、きちんとした法律の整備も必要となってくるでしょう。

  • 遺品整理の仕事をするには基本的に資格は入りませんが、持っていれば信用はあがります。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

遺品整理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる