教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたいのに 辞めれない。 読んでくださりありがとうございます。 文章力に劣りますが意見を聞かせてもらえ…

仕事を辞めたいのに 辞めれない。 読んでくださりありがとうございます。 文章力に劣りますが意見を聞かせてもらえれば嬉しいです。 私は女ですが電気工事士をしています 職人として16歳からずっとその仕事一筋で今年で26歳になります。 最近になり結婚を意識し始め 今お付き合いしてる彼と 結婚の準備のため同棲をしたいと思い 住んでる場所が仕事場からは遠いのでこれをタイミングに仕事を辞めようと思いました。 会社の待遇も良いとは言えません 独裁者的典型的な俺様タイプの社長で 従業員も入った時にはMAX10人もいたのですが、みんなやめて行き 今年の四月でついに 最後の一番古かった先輩が辞めました。 辞めたい理由は結婚や同棲だけではなく この先輩の辞めた事も大きいです。 何せずっと一緒に仕事をして来たので この人がいないのに 誰が仕事するの?っという状態です。 今会社に残ったのは 社長(職人として現場も出てます) 弟 社長の彼女40代の人 そして私… 関係は良好なのですが それは表向きの自分で 正直身内しか残ってない場所に 居場所を無くしてます それに仕事の負担が先輩が辞めてから 私に大きすぎます 仕事の彼女を連れて歩くなんて 仕事も出来ない 仕事をえらぶ 社長の目があるのでもちろん 若い子みたいに使えない。 先日仕事をやめたい、今月は急なら来月でと申し出たところ お前と同等、お前の代わりになる奴が入ってこないとそれはうんとは言えない。 っと 私が「それは新しい人が入ってこないと辞めれないとゆう事ですか」 っときくと 「そうとは、言っていない」 っと、 そして親方であるにもかかわらず 「仕事がない時でもお前にも生活が、〇〇(先輩)にも生活がそう思って仕事いかしてたやろ。俺はその時遊んでたやろ、 べつに俺が仕事にでてもよかったんやぞ」 っと訳分からないことを言われたり… それは社長(親方)として従業員に仕事を回すのは当たり前だと思うのですが。 そして次は 「お前が〇〇の元で電気屋やっとるなんてなったらお前もお前の家族も〇〇の娘も皆ぶち殺しに行くからな」 っと根拠もなしにこんな言葉をかけられました 実際先輩の所にと言うより 独立した先輩が仕事を貰ってる上の会社の従業員が私の彼氏なので(社長は知りません) いずれは奥さんになると たまたま私が職人経験があるので お手伝いなどでもちろん現場に出ることは大いに考えられます。 「〇〇の所に行くとか そうゆう話ではないのですが」 っと社長に言うと 「なら同棲、結婚考えてる彼氏にあわせろ」っと。 私「あってどうするんですか」 社長「同棲する時期の相談や色々話すことがある」 私「彼に変なプレッシャー与えるのも嫌なのでそれはできません」 社長「…(黙り込む)」 何かゆうと会わせろと そこから話が進まず とりあえず帰りますと言って その日は帰宅しました。 帰ってきて会社を思いますと 仕事に行く気もなくなり 社長の考え方にさらに嫌になり 次の日も社長と仕事だったので 気まずいとおもい なにかとまた理由を付けられるのも嫌で 実際考えてたら朝になり寝不足なのもあり 次の日(土曜日)は休みました。 この日曜日(休み)をまたいで明日の仕事にも正直行きたくないです。 今は連絡も来てません。 明日も休むつもりなのですが どうして辞めるために接していけば 辞める辞めない以前に この話をして、社長の話を聞いて正直精神的に仕事に出ても、やる気起きませんしうんざりしてます。 皆さんならどうしますか?

続きを読む

665閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    最悪の場合郵便で出す退職届けがあります、退職届けをだし、もう一度郵便で送っておくといいそうです、怖くて無理ならば郵便で送るのもいいかもしれません! ネットで調べて納得した上でしてくださいね? それと労働基準局に相談してください! 退職したいといって言われたことをいってください 殺しにいくとか常識じゃないですそれはもう脅しです

  • ぶち殺しに行くからな、って何ですか、それ。怖くて気持ち悪いです、良い歳をした大人の発想と発言とは思えません。 相手にしなくて良いです。 あなたの人生に、どこまで首を突っ込むつもりなんだか。 二週間後で退社する旨、辞表出してさっさと辞めて彼氏に幸せにしてもらってください。 脅迫じみたことを社長が言って来たら、弁護士に相談してください。

    続きを読む
  • 電気工事歴33年の自営業一人親方です。 16歳からこの業界に居られるとは、恐れ入りました。 本題に入ります。 基本的に、辞表を出して1ヶ月出社したら晴れて退社する事が出来ます。 先ず、貴女の会社の社長は、かなりのワンマン自己チュー経営者ですね。今までに貴女が言われたことを全て、労働基準局 監督署に明日連絡して下さい。労働者の権利を守るために有る公的組織です。 所詮辞める会社ですから、きちんと訴えた方が良いと思います。

    続きを読む
  • 今後連絡があったら とりあえず社長との会話は録音しておきます 恐喝ですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる