教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日Right-onにバイト面接をしに言ったのですが、「コチラとしてはとても採用したいが、期間が短すぎるから難しいかもし…

今日Right-onにバイト面接をしに言ったのですが、「コチラとしてはとても採用したいが、期間が短すぎるから難しいかもしれない」と言われました。 私は学生で、理由あって夏休みに入ってからバイトを探し始めました…。 ちなみに学校の規則で長期休みじゃないと働けません。 合否は1週間ほどしないとわからないらしく、面接をした時の雰囲気が不採用っぽかったので落ちた時はマックを考えています。 採用するのにまた時間がかかるということを知らなかったので、待ってる一週間がとてももったいなく感じます。 面接をした後にバイトのキャンセルを入れることはできますか?

続きを読む

791閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Right-onを辞退と言うことであれば、電話して辞退しますと言えばいいです。 今からでもマクドナルドを探して応募した方が時間の無駄になりません。 余談ですが、面接の時に、学校の規則で長期休みじゃないと働けませんと言っているのであれば、短期のアルバイトじゃない限り採用されるのは難しいです。

    ID非表示さん

  • droripoさんの回答に補足します。マクドナルドでアルバイトしています。 正直に申しますと、長期休暇(1ヶ月)のみですと不採用になると思います。せっかくトレーニングをしたのに、見返り(仕事が上手くなって生産性に貢献してくれるなど)がないと採用する意味が無に等しいためです。 やはり、短期のアルバイトを探すべきでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる