教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方の金融機関に10年以上勤めています。半期毎に人事評価の面接を上司と行ってきましたが、今回初めてローンの有無や自分以外…

地方の金融機関に10年以上勤めています。半期毎に人事評価の面接を上司と行ってきましたが、今回初めてローンの有無や自分以外に生計を立てる者がいるかなど、詳しく聞き取られました。リストラの為に調査していると言う者もいます。このような話をどう思われますでしょうか。

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の勤務するところでも年で1回ですが、同じようなことを聞かれます。 ローンについては多重債務者ではないかという調査かと思います。 家族関係については人事記録を見ればわかると思うんですが、例えばローンがあって他に所得のある家族がいないとやり繰りが厳しくなるから、マークすべき人物と見られるかも知れません。 要は、横領などの事件に繋がらないようにする為かと推察します。 もし、多重債務者ならその銀行の職員用ローンで借換することも提案されますね。 リストラとは関係ないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる