教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航海士としての就職を目指す場合、学生のうちに取得すべき資格について、

航海士としての就職を目指す場合、学生のうちに取得すべき資格について、海技士筆記1級と海上無線通信士3級と聞いたことがあるのですが、この認識で間違いないでしょうか? 海技士実技試験は乗船履歴が必要ですが、海上無線通信士は独学で特に乗船履歴など必要なく受験可能なのでしょうか? また、この他に学ぶべき資格などあれば教えて下さい。

続きを読む

669閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    航海士をしているものです。 確かに、海技士筆記一級と、三海通は、大変有効な資格です。 しかしこれは、外航船の航海士レベルでの話です。 内航船で航海士をするのであれば、海技士3級や2級のみでも十分目指す事が出来ます。 まぁいずれにしても、あなたが挙げられている資格さえ取れば、航海士になれるのは確実です。 要は、どんな船の航海士を目指すかによって、最低限必要な資格も変わってくるという訳なんですね。 当然、大きい船になればなるほど、上級の資格が必要になりますし、小さい船ていいのであれば、別にそんなに上級は要らないという事になります。 4級でも航海士してる人は沢山いますからね〜。 また、海技士には実技試験はありません。ちょっと勘違いをされています。 実務経験を積んで、口述試験というのを受けるのが正解です。 口述試験とは、試験官と面接形式で行う試験の事ですね! 海上無線通信士に関しては、別に実務経験は必要ありません。 海技士の筆記試験に比べれば、うんと簡単ですし、選択式の筆記試験と、軽い実技試験のみで、取得する事が出来ます。 これ以外にあった方が良い資格としては、 この3級海上無線通信士の資格は、外航船レベルの資格になります。 なので、そちら様が、外航船を、もし、目指してらっしゃるのであれば、TOEICもあった方が良いです。 600点以上あれば、そこそこ評価して貰えるでしょう。 まぁその前に、まずは航海士を目指す専門の学校に入りましょう。 資格を取るのはそれからです。 専門を卒業しないと、資格が取れませんし、航海士も無理です。 仮に筆記試験のみ受かったとしても、学校卒業していなければ話になりませんので><。 その他ご質問ありましたら、お待ちしております。

< 質問に関する求人 >

航海士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる