教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はメイクの専門学校に通っている一年生なのですが、就職について悩んでいます。

私はメイクの専門学校に通っている一年生なのですが、就職について悩んでいます。私は大学を受験しましたが落ちてしまい メイクが好きという理由でメイクの専門学校に入学することになりました。 メイクの専門学校を卒業し、就ける職業はほぼ美容部員と聞きその他はスタジオやアパレルなどと聞きました。 今授業を受けていて楽しいとは感じるのですが将来、メイクを仕事としてはしたくないと思っています。 自分にどのような仕事に興味があり向いているのか分からないし、とりあえず卒業はしたいと考えているので学校は辞めないですが 悩んでいます。 やはり、メイクの専門学校は美容部員などにしか就職できないのですか? 他の職業をたくさん調べてはいるのですが、よく分かりません。分かる方、教えて頂きたいです。

続きを読む

216閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    美容学校を卒業しました。 メイクのみ学科でしょうか? 私の場合はトータルビューティー科だったので、 美容部員やメイクアップアーティスト、ネイルやエステなど様々な仕事に就職していました。 後はサロンなどのレセプションに就職している子もいました。 他の職業が何を指しているのか分かりませんが、OLや営業職でも自身の努力で可能かと思います。 まずは自分が、ぼんやりでもこの職業が気になるを定めなければ的を絞るのは難しいと思います。 あと半年もすれば、早い会社なら就活が始まるかと思います。 一度、学校の先生に相談し、美容方面に進まなかった先輩方の就いた職業を聞いてみてもいいと思いますよ~

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メイクアップアーティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる