教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

猟銃の所持許可を受けるために「医師の診断書」を必要としています。

猟銃の所持許可を受けるために「医師の診断書」を必要としています。近くの精神科や心療内科に電話しても、「当院にかかったことのない人には出せない」と言われたり、1ヶ月先の予約だったりで、すぐに手に入れられないようです。 警視庁のwebページにある「過去に申請者の心身について診断したことのある医師」(歯科医師以外)とは、例えば整形外科医でも良いのでしょうか?

続きを読む

664閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    総合病院や一部の専門医などは、本当に困っている方を優先的に診療するため、他病院からの紹介状や予約がないと受けられないことが多いです。 という一般論はさておき。 そもそも今ケースの医師の診断書というのは、病院にいけば貰えるものではありません。 怪我した診断は簡単ですが、怪我していない診断には時間がかかります。(人間ドックが良い例です。) 同様に心身に異常がないかというのは、1回の通院で分かるものではないので、かかりつけの医師が過去のカルテや経験則+検査結果などから問題が無いだろうと判断したときに、診断書がもらえるわけです。 病院の○○科というのは、医師免許を持っていれば何科でも良いとされています。(ただし歯科と麻酔科は別) ですので現在は何科でもいいとはなっていますが、それで書いてもらえるかどうかとは別になります。 (診断書を書いて、間違いやミスがあった場合は責任を問われますので)

  • 心療内科でないとダメです。 個人でやっているクリニックに行けばいいですよ。

    なるほど:1

  • お近くの銃砲店で相談したらすぐに教えてくれますよ。 猟銃所持の診断書を書いて、それでいきなり事件でも起こされようものなら、診断書を書いた医師も責任を問われかねません。 まぁ、警察が責任を他になすりつけるための制度と言えなくもない訳ですから。 だから多くの医師は嫌がるのです。 かかりつけ医も、よほど普段からお付き合いがあってあなたの人となりを知ってる医師でなければ嫌がるでしょう。 警察で教えてくれる場合も以前はあったようですが、今のご時世、警察の側からどこの医院がいいとかって言うわけにはいかない、ときっぱり断られるケースも多いようです。私も警察では地域の指定医のリストを渡されただけで、どこがいいとかって話はしてくれませんでした。 結局、銃砲店で訪ねるのが一番早いですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 生安の担当に聞いてみると教えてくれる場合もあるし 猟友会や射撃クラブで教えてもらうとかね。 私は内科と小児科のある医院でお世話になっています。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる