解決済み
眼科助手をしてます。視能訓練士の資格を将来とりたいと思ってます。 短大卒ですが医療系ではありません。 最短で資格をとるには、どうするのがいいんでしょうか。
748閲覧
1人がこの質問に共感しました
視能訓練士養成のある一年制 専門学校で1年間学んだ後、 視能訓練士の国家資格を受験するのが最短ですが、 医療系以外の短大卒との事ですから、 一年制の専門学校入学条件を満たされていないように思います。 ですから、 働きながら不足科目を通信制大学などで 履修する必要があります。 履修不足科目の勉学期間(履修期間)を試算され、 翌年の4月から一年制の専門学校に入学するという選択が 最も最短になると思います。 次は、3年制の専門学校で学んだ後。 視能訓練士の国家資格を受験して取得する事になりますが、 高校→専門学校へ進学する場合と 同じコースになります。 唯、短大の履修済科目の一部が(専門学校で) 認められると、学習免除される筈です。 私のおススメは3年制ですが、 非常にハードな1年制よりも3年制でしっかり学ぶ方が 有利だと思いますよ。 (就活についても3年制卒よりも一年制卒の方が厳しいなどの理由から) 現在、眼科助手をされていらっしゃるようなので、 視能訓練士の仕事内容については理解されていると思いますが、 長期的に眼科で働く事を望んでいらっしゃるようでしたら 国家資格である視能訓練士の資格を取得される方が (無資格者よりも)雇用上優遇されるし、 転職性や安定性などもあるように思えます。 更に3年間学ぶ事は金銭的にも大変だとは思いますが、 何とか頑張って欲しいと思います。
なるほど:1
視能訓練士です。 視能訓練士は国家試験に合格をしないとなれません。 まず専門学校か、視能訓練士の学校を卒業しないといけません。短大卒なら、一年過程が最短だと思いますが、通信とかで必要な教科を履修してからでないと養成校に通えないです。 私も医療系ではない短大を卒業して専門学校に入学しました。私の場合は一人では勉強できない人だから通信は無理と思って、遠回りだったけど高校卒と同じ3年過程にしました。基礎から入り、体育やパソコンの授業もあり、本格的な『眼』については2年次からでした。 その点、一年過程は応用から入るようなので、眼科に勤めていらっしゃるのであれば話も理解でき大丈夫かと思います。頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
視能訓練士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る