教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在会社員です。

現在会社員です。自衛官候補生に合格しましたが8月に最終合格発表がある一般曹候補生で入隊したいです。 自衛官候補生で8月から入隊するか、一般曹候補生で 来年3月から入隊するか迷ってます。 年齢も年齢なので非任期制の一般曹候補生で入隊したいと考えています。しかし今回の自衛官候補生入隊を逃して、一般曹候補生で落ちると勿体無いとも考えています。ちなみに一般曹候補生は落ちた場合、秋にも受験するつもりですが自衛官候補生で入隊し受ける方が良いか、一般で受ける方が良いかどちらが受かりやすいですか?個人的には入隊したら勉強ができないと思ってます。アドバイスお願いします。

続きを読む

1,974閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    陸上自衛官の息子を持つ親として拝見させて頂きました。 一般曹候補生(曹候補)の一次発表は10月、二次が11月です。 したがって自衛官候補生(自候生)の試験と同時期になります。 各方面隊によって違いはありますでしょうが、同日の午前と午後にそれぞれの試験が開催されているようです。 自候生で合格なさっているのを一旦辞退なさると言うことになれば、正直なところ防衛省の「ウケ」は悪くなるようです。 ただしそれが曹候補を再挑戦する為のものであれば、必ずしもそうではありません。 「自衛官候補生で入隊し受ける方が良いか、一般で受ける方が良いかどちらが受かりやすいですか?」 との御質問ですが、自候生で入隊した後に曹候補の試験を受けるということは出来ないと思います。 任期満了後そのまま自衛隊に留まる場合に、陸上自衛隊であれば「陸曹試験」と言う試験を経て曹への道が開かれます。 これは曹候補も同じ条件です。 陸曹試験を受ける要件を満たしていれば、通常課業中あるいは課業後に勉強会などが随時開催されており、勉強する時間はあります。 また所属部隊長等の上官に試験対策の勉強をしたい旨申し出れば、隊をあげて協力してもらうことも可能です。 自候生と曹候補の違いは、最初の一年での昇進ぐらいです。 また曹候補は、前後逢わせて6ヶ月間の教育期間がありますが後期3ヶ月はほぼ専門職種の実践教育です。 残念ながら辞めてしまう隊員のほとんどが、この教育期間中でもあります。 部隊に配属されれば同じ隊舎で起居し、同じ訓練や課業に従事します。 息子は曹候補で入隊し1年を経て現在陸士長です。 同期の自候生入隊の隊員は一等陸士です。 俸給やボーナスも大差があるわけではありません。 ただ、曹候補と言うのは「曹」になることを前提として入隊しているわけですから、それなりに厳しい一面があるようです。 将来的に自衛官として生涯をお考えになっているのであれば曹候補での入隊を目指すことをお勧めいたします。 下士官としての道が開かれている上に、精進次第では准尉や三尉も夢ではありません。 chielien_8fb3ec30855ae34c1e72d103さんの最終学歴がどの程度かは存じませんが、一般大卒であれば幹部候補生学校も目指すことが出来るはずです。 勿論大卒に限らず、部隊での評価が高ければ部隊選抜として入校できます。 スキル取得の腰掛け入隊であれば自候生で充分です。 日本の未来と御自分の将来を見据え、精々御検討下さい。

    なるほど:1

  • 自衛官の道を真摯に歩みたいのであればとにかく入隊するべきです。 自衛官候補生に合格していても一般曹候補生に合格する保証はないのですから、一旦は自衛官候補生で入隊するべきでしょう。 自衛官候補生で入隊しても、新入教育隊の許可を得れば一般曹候補生を受験することが可能です。(担当の広報官に確認してください) また、自衛官候補生で入隊しても「やる気と成績」により部内選抜で陸曹教育隊に行く道もあります。体力・気力・士気と座学(学業と考えて良いです)の成績が上位5%程度である必要がありますが。 一般論なのですが、一般曹候補生に合格する実力の持ち主は、自衛官候補生で入隊しても、すぐに頭角を表すことが多く教官団の目に留まります。自衛隊はキャリアアップを望む者に対し「実力がある」場合は非常に寛容な組織です。 但し、悩みに悩んで今回の自衛官候補生を辞退しても、将来の不利益にはなりません。自衛官候補生は通年で随時募集しています(年に7~8回)ので、受験に対する回数制限などはないと言われています。 ここは、胸襟を開いて担当の広報官に相談することが最善かと思います。陸・海・空により、受験する地域により、取扱いが若干違いがあります。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 自衛官候補生で8月から入隊した方が良いと思います。 事前確認は必要ですが、自候生で8月に入隊し仮に曹候生が合格すれば 翌4月1日付けで任期制隊員ではない曹候生となるはずです。 また、自候生になってからも曹候生の試験は受験できます。その場合は 部内扱いになるので2次試験はあって無いようなものです。 教育隊にいるときに受験があると思いますが、教育隊(部内)でも 曹候生受験の募集を募っています。 地本の担当者に必ず確認は取ってくださいね。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 一般曹候補生の合否がわかってから判断されてはいかがですか? 合格して入れば曹候補生で入隊、 不合格なら自衛官候補生、または再受験を検討 と言う形がベストではないかなと思います。広報官の方に一般曹候補生の合否が出てから決めれるか、聞いてみては?たぶん大丈夫と思いますが。 結果待ちでモヤモヤしていると思いますが、頑張ってください。^_^ 編集させてもらいます。 どちらが受かりやすいかは、ごめんなさい、私は分からないです(;_;) でも、自衛官候補生で入隊して、内部試験を受けたり色々して一般曹候補生になっている方もいらっしゃいますから、絶対に無理なことではないし、記憶が新しいうちならきっと大丈夫だと思います! 答えになってなくてごめんなさい。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる