教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の産休制度について

派遣の産休制度についてはけんぽに加入しています。 現在A社で勤務し、2年が経ちました。 今年の年末に結婚します。 結婚後に子供を授かれればと考えているのですが、その頃には派遣法で定められている「3年」が経過するので別の会社への転職を考えています。 同じ派遣会社で派遣先を見つけられれば良いのですが、万が一別の派遣会社から働くことになった場合、同じはけんぽであれば産休育休の条件となる保険加入の条件は適用されますでしょうか? また子供を産んで産休に入ることを考えた場合 ◎A社で3年勤務→産休 ◎A社で2年勤務→退職→B社で勤務(1年程)→産休育休 という流れ、どちらが良いと思いますか? よろしくお願い致します。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず勘違いしてるようですが。 健康保険に入っていれば産休育休がとれるのではなく、どこかしらの会社に雇用されていることで条件を満たせば取れる、というものです。 産休はどこの会社にいても労働基準法で定められているものですから取れます。 育休については育児・介護休業法で定められているもので、有期雇用の場合には条件がつきます。 そしてはけんぽが絡むのは、産休のときの出産手当金と出産したときの出産育児一時金です。派遣会社が変わっても間をあけずに継続して被保険者のままなら給付の対象になるような気もする(これに関しては多分としか言えません)のですが、そういうどうなるかわからない状態になるのは派遣会社と雇用されている状態がなくなる時です。産休中も派遣会社に雇用されている状態であれば、このような事態は発生しませんので。 そして育休ははけんぽ全然関係ありません。 こちらは雇用保険から育児休業給付金が出されるもので、雇用保険の被保険者であり条件を満たしていれば出るものです。 そして派遣会社と言えども労使協定があれば、おそらく育休取得できるのは1年以上その派遣会社のスタッフとして働いている人が対象でしょうね。なのでそこは派遣会社によるので確認しないと、別の派遣会社で1年以内に妊娠すれば契約が更新されない(不利益な取扱なので本来は禁止行為)恐れがあることは頭においておかないとでしょうね。 そもそも派遣社員で産休育休をとろうと思ったら、派遣先との信頼関係がないと難しいようですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる