教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損保営業です。 分割保険料を基本滞納してる契約者とどうつきあってますか? (2ヶ月滞納、3ヶ月分まとめて払うが基本)…

損保営業です。 分割保険料を基本滞納してる契約者とどうつきあってますか? (2ヶ月滞納、3ヶ月分まとめて払うが基本) そういう人に限って自分のこと棚にあげて、要望が凄いし、お客様は神様と思えオーラが半端ない。 毎月連絡する時間コストが無駄ですし、何よりもモチベーションが下がります。 できれば上手な断り方をご教授頂きたいです。 旨く付き合え!って方がいたら付き合う理由と付き合い方のアドバイスもご教授頂けると幸いです。

補足

↑ご教授ではなくご教示下さい!

続きを読む

84閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じ保険屋さんです。 私らは「保障」や「補償」をお客さんに買っていただいてます。その対価が保険料です。私も昔一生懸命未納対応してましたが、今はそういうお客さんに特に理由なくつけ払いする方とお付き合いできないと伝えて他でご契約くださいと言ってます。もちろん更改がlあればしません。対価を払っていただいてこその補償や保障ですからね、 今ではそんなお客さんはほぼ皆無ですしその可能性のある方も基本契約しません。私らがしんどいだけですよね、 そんな方とうまく付き合う方法は私は持ち合わせてません。うまく付き合えと言う方のご教示はわたしも聞きたい。ただ聞いても付き合いませんがね、

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる