教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学2年生女子です。

大学2年生女子です。今サークルで副代表をやっているのですが、不祥事があり、今とてもサークルを辞めたいです。友達に相談しても辞めればいいやんと言われるのですがそんな簡単に辞めれる話じゃないんです。なぜなら、私の同期はとても少なく、部員も少ないため、今やめたらほんとに恨まれます。でも本当にしんどくて辞めたいです。なので最終手段で大学をやめようと思っています。実際2年の前期は出席日数が足りず単位が取れないと思います。それだけサークルの荷が重くて、なんだか大学にいる理由がサークルになってます。それにプラスして今家の経済状況も危うい状態なので3年生の学費が払えるかどうかという問題もあります。 でも実際、大学を辞めてからどうするのか。いろいろ考えたのですが、私は今鳥貴族というところでアルバイトをしていて、そこは本当にいい会社で私自身とてもいい店長の元で働かせていただいています。そこで時期はまだ未定ですが、大学を辞めてから鳥貴族の社員になろうと思っています。 親は大学を辞めることは反対していないのですが、居酒屋で夜の商売の社員になるのはダメと言われています。でも親は鳥貴族の良さや、凄いということを全然知りません。なのでそれを説得して社員になろうと思うのですが、そこでももう一つ問題があり、私自身、アルバイトをして半年以上経つのですが、店長にもなかなか成長せず、数ヶ月前まで怒られてばかりでした。 そんな奴が社員になっていいのか。という問題です。 こんな山積みの問題があり、私はどの分岐点に向かえばいいのかまだ迷っています。 親からも、もっと鳥貴族だけじゃなく、色んな企業を見なさい。と言われます。確かにそうかもしれないんですが、私自身やはり出来なくても、好きな仕事でやって行きたいと思っています。 人生の先輩方、私の選択は正しいでしょうか。もっといい道があるのでしょうか。

続きを読む

117閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    店長目指しましょう。

    ID非表示さん

  • あなたはまだ若いから鳥貴族しか企業を見ていないから決断させるのでしょうが 世の中にはもっと良い企業が沢山ありますよ。 鳥貴族が悪いと言っているのではなくてもっと広い視野で決断されてみた方が 良いと思います。 なぜ居酒屋さんにこだわるのでしょうか? 一生店舗で接客しなくてはいけないそんな人生で良いのですか? キャリアも積むことは難しいですし、親御さんのように普通のデスクワークの企業さんを選択肢に入れても良いと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鳥貴族(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる