高卒就職者の中では勝ち組でしょう。 全体の中では10人中3~4番ぐらいだと思います。ですから、十分に人並の暮らしは出来るでしょう。大卒でも非正規の人が多いいのですから成功した方だと思います。 よく同じ企業内での高卒と大卒の待遇を比較する人がいますが、高卒と大卒では採用難易度が全く違うのですから差があって当然です。 そもそも、高卒で就職した人と大卒で就職した人に待遇差が無ければ、努力して一流大学の大学院まで勉強を続けるような人はほとんどいないでしょう。(注1) 高卒で大企業に就職できる人は大体偏差値50前後レベルの高校で成績上位者ですから、全体の4~5番目レベル。それが3~4番目レベルに上れるのですから、高卒就職者の中では「勝ち組」でしょう。(注2) ーーーー 注1:高卒と大卒の生涯賃金の比較 男性・転職無し・残業代含む・退職金含まず/資料:ユースフル労働統計2016 大規模企業(1000人以上) 大卒:3億1380万円 高卒:2億7890万円 ※但し年収で見ると大(院)卒の方が4~6年就労年数が短いので、年収差は1.3倍程度に開きます。(ただ、高卒の場合は大学の学費が不要。尤も、国立大学なら大学院まで行っても400万円ぐらいですけどね。) 注2:就職難易度 私の地元の超一流大企業の場合 大(院)卒技術職:主に東大、京大を含む一流大学の院卒。 高卒技能職:地元の高校(偏差値45~50レベル)で成績トップクラス。偏差値38の普通科高校からも毎年1名採用。 〔参考〕平均値のトリック 平均値は高額所得者がいるので中央値(真ん中の人)よりも高く出ます。ですから、平均値の年収があればまあまあの勝ち組です。 *例を挙げて説明します 年収1000万円の人が1人、500万円の人が1人、400万円の人が1人、300万円の人が2人いた場合の平均年収は500万円。中央値の年収は400万円です。 つまり、年収500万円は平均年収ですが、5人中2番のまあまあの勝ち組。
なるほど:1
誰かに軍配をあげてもらわないと自分の人生に誇りを持てない奴は、みーんな負け組だよ。
「高卒で」というのは、ちょっと違うかと。 大学に行くと大手メーカー事務・技術の総合職に採用されるのは容易ではないですよ。高卒一般職、技能職の方が入り易いと思います。 NEC採用2015 早稲田25、東京理科22、東大19、同志社18、慶應17、中央15、大阪,明治14、立命館12、芝浦工業11、立教10、関学8、京都,九州,東京電機9、上智,青学7、東工,北海道6,関西、東北5、一橋,名古屋4、筑波,神戸3、法政,学習院2、大阪府立1、他 といっても、簡単に入れるという事ではないので、採用された人は優秀であるという事でしょうね。 何をもって勝ち組と言うかは、人それぞれの価値観なので、それについては何とも言えません。
< 質問に関する求人 >
正社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る