教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市場のお魚屋さんは、魚の美味しい食べ方を知っているのですか?

市場のお魚屋さんは、魚の美味しい食べ方を知っているのですか?以前、商店街のお魚屋さんで「この魚のお勧めな食べ方はありますか?」と聞いたところ、「お勧めって…刺身か焼きで食べたらいいんだよ」と素っ気ない感じで言われてしまい… 私的には、定番な食べ方じゃなくて一般人が知らないような食べ方を知りたかったのですが、私の聞き方が悪かったせいか、ちょっと怖い思いをしてしまいました(´-`) お肉屋よりも、お魚屋さんのほうが食材の美味しい食べ方を知っていそうなイメージなのですが、市場の魚屋さんでも定番的な食べ方しか知らないのでしょうか? 和食以外の食べ方も知ってたりするのでしょうか? 少し、魚屋さんがトラウマになりそうなので良いイメージくださいm(_ _)m笑 お願いします!

続きを読む

48閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そのお魚屋さんの言い方がそっけないですね。言ってることはまちがってませんが。 私は「煮たるのと焼くのどっちがおいしいですか?」「脂乗ってますか」 というようなことは聞きます。普通に答えてくれますよ。 すり身の調理法を聞いたらお吸い物、お魚ハンバーグ調理法を教えてくれました。 その時はおばちゃんでしたが、男性はあんまりお料理には詳しくないのかもしれませんね。 ちょくちょく買ってたら顔を覚えてくれて怖さはなくなるかもしれませんね。

  • 魚屋は新鮮なら刺し身、それ以外なら焼き(煮る)って言いますよ なぜかって?それが一番魚の旨味を引き出した調理法だからです 魚屋さんに質問するときは子供が刺し身も焼きも食べないから子供でもおいしく食べられる調理法ないですか?って聞けば教えてくれますよ あと、町の魚屋は常連を大事にするので、行ったら前教えてもらった○○が美味しかったとかって言えば機嫌良くなりますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

魚屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる