解決済み
慶応蹴り明治入学について。今年明治大学政治経済学部に入学しました。 私は東京特別区職員(地方公務員)になるのが夢で明治を選びました。 慶應の環境情報学部には受かっていました。ですが悩んだ結果、明治を選びました。 周りは慶応に行かなかったことをすごく指摘してくるんですが、私は目標があるので別にそれはそれで良いですよね?私、民間は一切考えていないので。 受験結果は 明治大学政治経済学部⇒◎(入学) 慶應義塾大学環境情報学部⇒〇(合格) 関西学院大学法学部政治学科⇒〇(合格) 立命館大学政策科学部⇒〇(合格) 早稲田大学政治経済学部⇒×(不合格) こんな感じです。
3,784閲覧
明治大学政治経済学部はいい学部ですよ。 政治経済の両方を一緒に勉強できる学部ってなかなか無いですしね。 社会に出ても、OB/OGもたくさんいて、良いです。 まぁ、いちばん大切なのは、どこの大学を出たのではなく、何を学んだかです。 学んだことを誇りに持ってる人は、輝きが違います。 誇りに思えることはなんでもいいので、誰にも負けない部分を築き上げましょう。 大学卒業後の人生に間違いなく、大きな影響を与えること間違いなしです。
なるほど:2
特別区の職員になるなら、学問的な関連性のある「明治大学 政治経済学部 」が適正でしょう。 私も特別区の職員を目指していたら、同じ選択をしたと思います。 明治大学の政治経済学部は、早稲田政経に次ぐ、政治経済学のメッカです。 ーーーーーーーーーーーーー ・第二次世界大戦後において早稲田大学と明治大学の政治経済学部は異なる特色を持つようになる。早稲田大学政治経済学部では行政学と近代経済学を主とし、明治大学政治経済学部は社会学とドイツ歴史学派経済学を主とした学問体系を築いた。 ・早稲田では政治学と経済学の範疇をより専門化、実証化させるべきであるとの合理主義的立場を重視し、明治では社会学や人類学を背景とした、より広範な視点を摂取しながら、政治学と経済学の確立をすべきであるとの理念的立場を重視した。 この近代の代表的な構図は、アメリカのコロンビア大学(専門化重視)とシカゴ学派(広範性重視)の違いを反映している。 Wikipediaより
どうせ死ぬんだから学歴気にしてコソコソしてるより自分のやりたいことやった方が1000000倍良いと思います 学歴にばかり固執して結果無職になる慶應の陰キャは世の中に掃いて捨てるほど存在しますからね
なるほど:2
東京特別区職員(地方公務員)になる夢と明治大学への進学は関係性はないと思う。 ただ、おじさんの私から見て 私学NO.1の慶應を蹴り、明治へ進学した貴方の勇気には敬服します。 慶應SFCにも東京都職員志望の学生は必ずいるはずですから・・・。東京都特別区職員は分かりませんが、東京都職員の採用実績では、慶應は、中央、早稲田、東大に次ぐ4番目です。 良かったかどうかは、今後の貴方の努力と自身の気持ち次第です。
< 質問に関する求人 >
明治大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る