解決済み
臨床工学技士の資格を取ったあと、医療機器の開発に携わり、企業等に勤めるには大学院まで進むのが主流ですか?やはり、普通に病院に就職するよりレベルは高いのでしょうか?
596閲覧
いますよ、臨床工学技士の免許をとり、医療機器の開発部門に携わっている方。 ですが、ほんの一握りもいません。まず学校に来る求人は開発ではなく営業です。 開発へは恐らく三年生くらいの頃にあるインターンシップ等利用して就職するのではないでしょうか。 普通に病院に就職するのとは全く訳が違います。 本当に開発に携わりたいというのなら、まずは一度臨床に携わることを強くお勧めします。 でなければ、恐らく臨床工学技士の免許はただの紙切れでしょう。 そして、開発に直接は携わることは出来ないかもしれませんが、臨床に出て経験を積み重ね企業に高い信頼・期待をされれば、新しい商品などの意見を伺いにきたりします。 本気で開発にしか将来携わりたくないというのであれば、臨床工学技士である必要は全く無いので、他の大学へ今からでも行った方が絶対に良いでしょう(ただし、電子工学系が必ずといって良いという訳ではない)。 あなたの将来の可能性を少しでも広げ、一助となれれば幸いです。
医療機器の開発に携わりたいなら、医療系資格なら医師免許取得が条件では? それ以外なら、電子工学系の院卒が最低限でしょう。
そりゃ医療機器の開発だからネェ~~~ 機器の操作やメンテナンスとはわけが違うでしょ とにかくその危機の原理から知らないといけないし 失礼ながら「臨床工学技士」レベルじゃ 解発なんて、「おこがましい」のも甚だしい!!!
< 質問に関する求人 >
臨床工学技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る