教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士になりたい高校三年生なのですが、 実家の事情で高校卒業後2年間は地元に就職しなければならなくなってしまい、大…

公認会計士になりたい高校三年生なのですが、 実家の事情で高校卒業後2年間は地元に就職しなければならなくなってしまい、大学進学ができなくなりました。 そこで、卒業後、仕事をしながら通信制大学で学び、2年後から本格的に公認会計士の勉強をするか、 卒業後、仕事をしながら公認会計士の勉強をするか、悩んでいます。 あと、その通信制大学には2.3年次に転籍できる制度があるのですが転籍した方がいいですか? 質問ばかりですみません、回答お願いします。

続きを読む

143閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    色々事情があるので赤の他人がとやかく言うのも無責任な感じがしてしまいますが、一つ確実に言えるのは仕事をしながら公認会計士試験の合格を目指すのはよほどの天才でない限り不可能だと思います。なにせ時間が足りない。 合格するには3,000~5,000時間くらいの勉強時間が必要といわれます。一日10時間の勉強を休みなしで一年以上続けなければいけない計算になります。勉強に専念してもそれくらい必要なのに、普通に仕事をしながらできるでしょうか。 どうしても仕事しながら勉強しなくてはいけない状況ならば税理士試験を目指しなさい。税理士試験なら普通に仕事しながらでも合格可能です。難度の問題でなく試験制度的な理由ですので詳しくは予備校のパンフレットとかで確認してください。 予備校のパンフレットといいましたが、公認会計士でも税理士でも受験予備校に通うのは絶対条件(独学合格は不可能)です。

  • >卒業後、仕事をしながら通信制大学で学び、2年後から本格的に公認会計士の勉強をするか、 卒業後、仕事をしながら公認会計士の勉強をするか、悩んでいます。 ⇒何故通信制大学を卒業したいか不明ですが、公認会計士試験に合格し、公認会計士として仕事をするのであれば、後者を選んだ方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる