教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月の福祉住環境コーディネーター2級を受験予定です。そこで質問があります。 ①福祉住環境コーディネーターと福祉用具…

来月の福祉住環境コーディネーター2級を受験予定です。そこで質問があります。 ①福祉住環境コーディネーターと福祉用具専門相談員の違いは何ですか? ②福祉用具を貸与・販売する事業所に就職を考える場合は、福祉用具専門相談員を取得するだけでも良いのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

続きを読む

1,013閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    福祉用具専門相談員は福祉用具の貸与、販売、住宅改修について包括的に学びます。 福祉住環境コーディネーターは中でも住宅改修に特化した資格です。 専門相談員は福祉用具貸与・販売事業所には2名以上の在籍が義務付けられていますが、住環境コーディネーターは義務ではありません。 ただ住環境コーディネーター2級以上を持っていれば、通常ケアマネが作成する住宅改修の申請に必要な「理由書」の作成が認められるようになります。 ケアマネに営業する中で、理由書まで作りますよ、というのは忙しいケアマネにとって売り文句の一つになるので、持っておいて損はありません。

    なるほど:1

  • 福祉住環境コーディネーターはリフォーム会社の宣伝資格です。 福祉業界人が持っていても特に使いません。 福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター共に介護分野の講師は介護福祉士が指導しますから、本来なら介護福祉士が国家資格なので理想です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる