教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットワークビジネスの商品について質問します。

ネットワークビジネスの商品について質問します。ここ最近アムウェイやニュースキンの商品をネットオークションや自社以外のネット通販で会員価格より安く購入できますよね? 多分販売員がステータスを維持するために大量に在庫を買い占め流通させてるのだと思いますが。 このようなサイトがあるのに会員を通じて商品を購入する意味があるのでしょうか?確かに不良品の場合は正規の場合返品できるようですが、正規で買うとモラルのない会員の押し売り、訳のわからないセミナー参加の要望、など色々と鬱陶しいしがらみが出てきます。 正規で購入している人は何故正規で購入してるのでしょワウか?

続きを読む

273閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    楽天やAmazonで売られてるやつに品質保証がないですよ。 サプリメントなどは賞味期限があるので 楽天やAmazonなどで売れてる物はアムウェイからの保証はありません。 何らかのネットで購入して、それを飲んで何か起きてもアムウェイは責任を取らないので、みんなアムウェイから買う人が多いようです。 俺もネットで売られてるのを気になって、アムウェイに電話で聞いた所、アムウェイ以外のネットで売られてる物は出どころが不明でアムウェイは認めていないと言ってました。 出どころなどの調査もしてると言ってました。

  • その商品が欲しいだけで消費期限や製品の保存状態を気にしないのであればオークションなどで買えばいいと思います。 でも、もし(あなたが)会員であるのであれば、 正規で購入しないと自分のアップの収入になりませんし、 ダウンが正規購入しないと自分の収入にはなりません。 お金に目が眩んだ人がマネーゲームのように商品を流通させているのでみんな正規で購入しています。 ちなみにそんなに品質の良い商品ではないのでオークションで買うほどのものではありません。

    続きを読む
  • マネーゲームですから。 簡単に言うと、自分のグループで○○円以上の売り上げがあれば○○円のボーナス発生!みたいな目標を達成するために、自己購入をするのです。 自分で使いきれないからオークションに流す。 、、という流れ。

    続きを読む
  • アムウェイディストリビューターですが商品にポイントが付いていて○○○ポイント以上で○○%のボーナスが返金されます。知人に紹介してグループが出来ればボーナスが増えるかもしれません。 上は年収が○○億以上、下は無しと人それぞれです。 ネット通販の商品は安全性 機能面などで不確実なので買わない方が無難です。 押し売りは禁止ですがセミナー参加は本人の自由ですから嫌なら出なくて良いです。正規購入するのはボーナスの権利収入がありますが単に製品が他社よりも良いからです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる