教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は虚言癖があり、自覚はあるのですが中学生の頃部活でずっと補欠で後輩にポジションを取られ、また、高校の時に父が死去とい…

自分は虚言癖があり、自覚はあるのですが中学生の頃部活でずっと補欠で後輩にポジションを取られ、また、高校の時に父が死去という過去があり。そこらへんから虚言癖になったのではないかと自負してます。私は今年の3月に大学を卒業したばかりで、友人には大手に勤めたと嘘をついてしまいました。友人の1人に嘘をついた大手と関わりのある企業と実家が親密な関係があり、君のことを企業が探してるよと連絡がきました。正直どうすればいいのかわかりません。私は実際の所は来年留学するためにアルバイトをしてる身です。私は今の事が友人達にバレてしまい縁を切られる事がとても怖いです。自分でまいた嘘ですが正直これから私どうすればよいのでしょうか。

続きを読む

1,051閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者さんは、その友達に『君のことを企業が探しているよ』と言われて、何も思えないくらい周囲を見失っておられるんですね。 僕の見解を言います。 友達はあなたの嘘を見抜いてると思います。 仮にその就職先とその友達がつながっていても、あなたが働いてることは、ご友人にとってどうでもいいことです。 そんな状態でそういうことを言われたということは、その嘘をついた時点、あるいは2~3日して、嘘であると気づいたと思われます。 もう恥も外聞も捨てて「ごめん。心配させたくなかったんだ。やっぱ嘘はダメだな。お前には勝てないよ。」 と、今なら笑い話になるはずです。 あと嘘を言ってしまうクセがおありなんですね。 僕もそうです。 自分のためでも他人のためでも、平気で真実を曲げてきました。 現在は、うまくいってなかった時代ほどではありませんがね。 自分に誇れるものが無かったり少ないときは、ついつい見栄を張ってしまう。 その気持ちはわかります。 ですが、嘘をつくというのは、喋る文字数が圧倒的に増えることをさします。 嘘つきが、嘘がばれないよう、どのようにして工夫するか、とてつもない膨大な数の言葉を言ってしまうんです。 例えば、あなたはハワイに行ってもいないのに、ハワイに行ったと嘘をついたとしましょう。 「よう、ハワイどうだった?」 「いや、それがさ着いたらすぐ雨でホテルにひきこもり状態。肌もまったく焼けてないよ。」 この質問の例、わかりますか? 「ハワイどうだった?」 これの答えは「楽しかった」「楽しくなかった」しか答えようがないんです。 しかし行ってない人からしたら、日焼けしてない事実をねじ曲げなければなりません。 だから「楽しくなかった。雨だったもん」で済ませるところ、『あれ?日焼けしてないね?』の幻の質問に怯え「雨が降ったから日焼けできなかった」と、質問とは方向の違う答えを言ってしまうんです。 相手はバカではありません。 普段と態度の違う質問者さんに、とっくに気づいています。 あと、悲しいことに、そうやって嘘に依存する方々のことを、『ボーダーライン』という精神的な病に属するそうです。 このボーダーラインにあてがう薬、治す手段は存在しないそうです。 本人が勇気を持って、胸を張って事実を話す。 それしか処方箋は無いようです。 あなたは、喋りすぎていませんか?

    なるほど:3

  • 見栄っ張りの虚言癖ですか? 私もなかなかの波乱万丈な人生です。 大げさな人間です。 いわゆる話を盛るタイプ 現在、40代半ばで、親しい友人はいません 軽い世間話程度の知人ならいますが、心の悩みや愚痴を言える友達は、いなくなりました。 会社は、まずいよ。バレるでしょう〜 正直に打ち明けた方がいい。 そして謝罪しましょう 正直が1番です。 自分を大きく見せる嘘は、バレバレです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる