解決済み
国家公務員総合職、一般職は試験合格の有効期限が向こう3年間であるということに耳にしました。これは本当でしょうか? 本当であるならば合格年度以降の官庁訪問は、現役より内定が取りにくいといったことはあるのでしょうか? また、次年度の筆記試験の免除等はありますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。
2,151閲覧
1人がこの質問に共感しました
一般職も3年? 総合職は3年だけど。 総合職の場合、面接カードと一緒に希望採用年を書く履歴書みたいなのも一緒に書くのでそれを元に人事院が各省庁に情報提示するはず。 だから、採用年を次年度等にすれば平気。 今年希望して来年面接受けに来たら面接官に「コイツ去年の残り物か」って思われるから結構マイナスだよね.... 初めから今年行く気が無ければその履歴書に次年度希望って記入すればよし。 まぁ官庁訪問なんて大学生のうちしか無理だと思うけど.... 時間の問題で。
なるほど:1
今は一般職でも合格者名簿は3年間有効なのですね。昔の2種試験のときは1年限りでした。 さて、総合職(昔の1種)試験は、合格者内での席次を上げるために再受験している人が多かったように思います(もちろん1発で採用された人はそんなことしません)。 省庁によっては、合格者順位をみるところがあったからです。 一般職も同様に、席次をチェックしているところがあるのではないでしょうか(官庁にもよりますが)。 ただ、合格の証である「採用候補者名簿」(いわゆる合格者名簿)に載せられている限り、過年度受験での合格者は、次年度は受験しなくても官庁訪問ができると思います。 詳しくは、人事院に問い合わせてみてください。
>耳にしました。 耳にしました、で済ませずに正しい情報を確認しましょう。 国家公務員採用試験の情報は、人事院公式Webで確認できます。 その中に、採用候補者名簿の有効期間についても記載があります。
< 質問に関する求人 >
人事院(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る