教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書何回も書き直してエンドレスです。

履歴書何回も書き直してエンドレスです。いつもは最初に押す印鑑を押し忘れて、最後に押しました。 そしたら、時計で言うところの1時の方への方に斜めってしまいました。 また、書き直す必要ありますか? これくらい大丈夫ですか? 10枚近く書き直して、腕が痛いです。

続きを読む

689閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    印鑑が真っ直ぐ押してなかった・・・と言う事ですか 「1時の方への方に斜」・・・こんなの問題ありません、真っ直ぐよりこの方がいいです、逆さまですと書き直しですが。 10枚近く書き直して、腕が痛いです →私はパソコンで作成していますが

  • 1時の方向に斜めぐらいならいいのでは? 書類によっては線に被らないようにとかあるので・・・ 私は1時ぐらいならそのまま使っちゃいますねw それに印鑑も大事ですが、履歴書って一生懸命丁寧に見やすいように書こうとしてるかどうかを見る(字が汚くても努力してたらOK)って聞いた事もありますし。 適当にパパパッと書いたような文字だとイメージ悪いって聞きました。 ちなみに事務してた時に上記の事は聞きましたが、字が下手でも心をこめて堂々と書きなさい!って言われました。 文字のとめるとこ、はねるとこ等キチッと書いてるのが大事だって・・・

    続きを読む
  • 自筆なら押印は不要なんですけれど、印は多少のずれは問題ありません ただ、自筆に限ると指定がない限り、パソコンが使えないのかと誤解される可能性があります、自筆履歴書を提出した場合は、面接でパソコンは使えますかと聞かれることが多いようです 一度雛形を作り、応募先企業に合わせてアレンジすれば楽ですが。

    続きを読む
  • 三文判でも名前があなたのであれば何も問題なしです。 仮に職歴が枠内に収まらない人でも、直近のいくつかを書いて、書ききれない分はホチキス止めで別紙印刷という方もいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる