教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

店員に『ありがとう』って言う人、みすぼらしいですよね?

店員に『ありがとう』って言う人、みすぼらしいですよね?この前、友達とカフェでお茶をしていた時のこと。 席に案内されて店員さんに『ありがとう』 店員さんにまず、注文を言い終わってから店員さんに『ありがとう』 注文の品が届いてから店員さんに『ありがとう』 お会計の時に店員さんに『ありがとう』 指摘はしなかったのですが、こんなにも店員さんに『ありがとう』と言っていました。 普通は何も言わないか、 言っても『どうも』の一言です。 それを『ありがとう』って・・・しかも何度も言うんです。 私は一緒にいてて恥かしかったです。 人格を疑いました。 みなさん、こんな私の友達の彼女、どう思いますか? 店員さんに『ありがとう』っていう人、みすぼらしいと思いませんか? 恥かしいですよね?

続きを読む

14,422閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(28件)

  • ベストアンサー

    別に。外国じゃ、客がこんにちはって行って入って、買わなくても、ありがとうって言うけど。 私も店を出る時、ご馳走様って言うけど、恥ずかしくないよ。だって、小さい時に住んでいた国でやってたから。 ま、言い過ぎは、どうかとはおもうけどね。それよりみすぼらしいのは、あんたの考え方だと思うけど。

    45人が参考になると回答しました

  • みずぼらしいの意味をもう1度調べた上で質問してはいかがでしょうか?

    25人が参考になると回答しました

  • 私は、普通にありがとうと言いますよー^ ^ お金を払うし… 店員さんだからですか? 私は…私はですが… いつでも、人によって態度を変えるのは苦手なんです。 して頂いた時は、ありがとうございますって言います。 主様は、ご自身のスタイルで良いと思いますよ(^.^) 人により、考え方は違いますから( ^ω^ )

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 俺は店員にありがとうって言うし、ライスも残さず食べます。あなたと違って貧しいので。

    16人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる