自分は、サービス業なんで8月は繁忙期で休みどころか 遅くまで仕事になってしまいます。 もちろん、お盆休みなんて関係ありません。 他の受験生は、お盆休みで追い込みかけて勉強してるんだろうな。 なんて恨めしく思ったものです。 でも、試験日直前の金、土曜はお休みをいただきました。 この2日間は、軽くテキストを読み返したり模試の復習したり しました。 勉強というよりも、試験に臨む気持ちと体調を整える時間として 使いました。 休めるなら絶対休んだ方がいいですね。
なるほど:1
他の方おっしゃるように休めるなら休んだ方がいいにきまって る。 自分は、GW、お盆休みなしで、毎日帰宅22時だったけどね。 あとは、体調管理の面からも。無茶して勉強していればちょうど 夏頃に出てくるからね。
社労士の学習お疲れ様です。 社労士事務所で勤務されているとご存知と思いますが、 有資格者であるかないかは、事務所内と顧客先とで明確に 扱いが異なってきます。責任もですが・・・ 私が勤務していた事務所では30名くらい在籍で、4名ほどは 1週間前から有給を取得して試験に臨むスケジュールを確保 していました。1か月前からは残業も控えるように通達もあり、 徹底して受験社員への学習の推奨が行われていました。 資格取得後の事務所への貢献をアピールして、有給の 取得を願いでると良いと思います。正当な理由があるので 受け入れられると思います。 社労士試験は難関でありますが、合格されることを期待しています。
休めるなら休んだほうがよいですよ。 ちなみに合格年は土曜日は休みでしたので、前々日である金曜日は有給取りました。 さらには、月曜も休んじゃいました。 合格年以外は、前日も仕事でしたので、ホント大変でした。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る