教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校二年です。 現在カフェでバイトしているのですが 店員が多くて週2くらいしか入れてくれません。 そこで掛け持…

高校二年です。 現在カフェでバイトしているのですが 店員が多くて週2くらいしか入れてくれません。 そこで掛け持ちをしようと思い、 家から近いバイトを探したところ前からバイトしたいなって思っていたまた別のカフェが募集していました。 カフェとカフェの掛け持ちは大変だとわかっているのですがずっと前からバイトしたいと考えてたところなので諦めれなくて応募しました。 そこで面接のときにwワークのことをどう伝えたらいいと思いますか? 応募したバイト先はwワークOKです。 ちなみに考えているのは 現在カフェでアルバイトをしているので、それを活かしたい 家から近いので長続きしやすい カフェが好き くらいです。 あまりいい感じはしません。 アドバイスください!

続きを読む

158閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あんまり掛け持ちしてほしくないという事もあるから、近々辞める予定とか言ってしまうのは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる