教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

偏差値65-70付近の公立学校に通っている高校一年のものです。2年前ほどからSONY(携帯やパソコン関係)で働くことを夢…

偏差値65-70付近の公立学校に通っている高校一年のものです。2年前ほどからSONY(携帯やパソコン関係)で働くことを夢見ていました。いろいろ調べて見た結果どんなけ頭が良くても簡単に就職できる企業じゃないということが分かったので、今から積極気に自分を磨いていこうと思ちゃんですけど、具体的に何をすればいいのかわからないのでわかる方いればお願いします。ソニーの入社ホームページには自分の特徴をいっぱいアピールしてくださいと書いてありましたが、いまのとこアメリカに3年間ほど父の仕事関係で滞在してたことぐらいです汗 ちなみに大学は早稲田大学(学部は決まってない)を目指してます。何学部が優位かもできればよろしくお願いします。僕は理系なんですけど、文系の方が優位とかありますか?

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校時代から就活とはすごいですね。 まずは大学受験頑張って下さいね。 開発製造なら理系営業企画なら文系です。 入学したらまた相談してください。 就活は大学入学してからでも間に合いますよ。 待っています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる