教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験3種の過去問を買おうと思っています。 節約して最新の29年度7年分バージョンではなく27年度版5年分バージョンを買…

電験3種の過去問を買おうと思っています。 節約して最新の29年度7年分バージョンではなく27年度版5年分バージョンを買うのってまずいですか?しょーもない所でケチるなというのはその通りだとは思うんですが…

143閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    過去問自体は電気技術者試験センターのサイトに上がっています。 www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30 ただし、解説はありません。問題と正解の選択肢だけです。 過去問を潰す場合、無目的に数をこなすのではなく、どのように解答するのが速く正確に答えを出すパターンになるのかを考えるようにしましょう。 過去問集の価値はその解答の流れをまとめてくれているところです。 27年、28年の解答の流れは自分で組み立てられるように意識すれば、27年度版5年分+試験センターの27,28年実施分で十分でしょう。

  • 別にいいと思いますよ。過去問と正答はネットで出てるし、解き方も直近2年分くらいならネットで探せばあるでしょう。単に楽を買うか買わないかってだけですね。 新しい年度ほど応用的な問題になっていくので、最新の傾向も知っておいたほうがいいですが、逆に言うと確実に身につけるべき基礎的な問題は過去の年度ですし。

    続きを読む
  • 1教科でも不合格ならまた来年試験代を払わないといけません。細かい事を言えば会場までの交通費や昼食代も要りますのでさらにお金が必要です。取得までの試験回数を1回でも少なく済ませればそれが一番の節約となります。 電験3種は応用のような問題が多く過去問がそのまま出ることはほとんどないので、初めて見る問題を前に焦って何も頭に浮かばないということも多いです。落ち着くためにも多く問題を解いて少しでも自信はつけておいた方が良いです。 1割くらいしか受からない資格ですからテストが終わるとほとんどの人はもっと勉強しておけばよかったと思うはずです。当然ながら合格点前後の人が多いのであと1問できていたら…という人はかなり多いと思います。 過去問をやっただけでは充分ではないのでできるようになったら予想問題集もやることをオススメします。

    続きを読む
  • http://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/ 買うのは勿体ない。実教出版から一応解答出てます。なかには面倒な計算で解説してるのもあるけど。(簡単に解くやり方あるのに)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる