教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちのグループホームのケアマネージャーについてなのですが。

うちのグループホームのケアマネージャーについてなのですが。夕方4時すぎなると利用者に肩を揉ませ、仕事は定時の5時までしなくなります。 利用者のおやつは勝手に飲み食いしています。 また、生活保護だから、またもらえる唐戸話し、利用者の、かゆみどめの軟膏までパクり。 熱がある利用者を、玄関に家に帰れと追い出したり。 利用者も、びくびくしています。 もちろん私たち職員には、八つ当たりをし、パワハラも、容赦ないです。 市役所に話してみましたが、その時は、匿名で話しました。 今回は、ホームの名前を、解雇、覚悟で話そうと思います。 まあ、市役所に話した所で改善はされないでしょうけど。 市役所に話す以外に、あとはどこか相談する場所はありますか? うちの会社の最悪なケアマネジャーを、もう私たち職員は、限界なので、こらしめてやりたいんです。

続きを読む

237閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    )市役所に話す以外に、あとはどこか相談する場所はありますか? 市役所といえば市役所ですが、福祉事務所の担当ケースワーカーに報告しておいたほうがいいのでは。 とんでもないケアマネです。法人(代表)として 注意や指導しないのでしょうか。ケアマネの立場が偉い?注意できない?法人として、ケアマネの悪行を知りながら放置しているのは問題です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネジャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる