教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者乙種第4類を勉強しています

危険物取扱者乙種第4類を勉強しています第4類危険物についての質問です 引火点が低いとなぜ危険なのですか?? 引火点が-20℃以下もありますが、−20℃以下じゃないと火はつかないのではないですか?? よくわかりません よろしくお願いいたします。

続きを読む

60閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    参考書などでご確認ください。 引火点は 適切な量の酸素(空気) と点火源 があれば燃焼が始まる 最低の温度です。 つまり、この引火点が低いということは「低温でも火を近づければ引火する」ということです。 「引火点が-20℃以下もありますが、−20℃以下じゃないと火はつかないのではないですか??」 全く逆の考え方で 「『-20℃以下』の引火点」以上なら、必要な酸素(空気)と点火源があると火がつきます。 日本では、冬の北海道など一部地域・季節を除き、常に引火する危険がある という意味です。 だから危険なんです。

  • それだけ低い温度でも引火してしまう可能性がある物質と言う事になると思います。 マイナス20度以上の温度がある状態で条件が揃えば簡単に引火してしまうという事です。

    なるほど:1

  • 引火点が低いとなぜ危険なのはどんな状態でも火が付き危ないでしょう、真冬の雪になかでも火が付き自然発火の危険が付き物です、寒い季節でも熱き季節でも常に管理しなければなりません、冬のエンジン始動には便利ですが。

    なるほど:1

  • 引火点が40℃程度の軽油は、常温(気温20℃程度)では引火しません。火を近づけて、軽油が40℃以上になると引火します。 他方、ガソリンは引火点がマイナス20℃程度と低いので、冬でも火気や静電気で簡単に引火するので危険なのです。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる