教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校2年生女子もうすぐで17になります

現在高校2年生女子もうすぐで17になります高校を辞めようかと思います 理由は… 学校がつまらない 勉強分からない 友達いない もう本当に学校に行くことが苦痛で仕方ありません 死んだ方がマシ そしてもう一つの理由は… どうしてもやりたいことがあるからです それは、ダンサー、歌手、インストラクターになる事です 今ダンスのスクールに通っていますが、バイト代だけでは交通費とぎりぎりです。 まず私が憧れているのは… ATSUSHIさん、今市隆二さん、YURINOさんです 今市隆二さんも高校を中退しましたが夢を実現されました。 プロになる為には時間がありません 高校認定資格は専門に行く為には必要なので必ず取得します 親は辞めるという事に大反対です 携帯解約、家は出ていけ、今ダンスをやっていて…ダンスは辞めろ と言われます。 夢を叶えたいだから本気でできると思う 諦めずに… プレゼンをすると言って親はいいよと言いましたが、今になり聞く気ないと言われました もうどうしたらいいですか? 目標も夢見失いました。 今はバイトも決まりました でも、それだけでは賃金は足りません 職業安定所に行き探しに行きます きちんと自分のありたい像もしっかり捉えています 儚く遠い事は充分承知の上です 本気で頑張りたいです 親は気が強くどうしょうありません 何か説得方法はありませんか?

続きを読む

354閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    実際のところ、学校よりダンスの方が楽しいからそっちをやりたいということですよね。 プロになるには時間がないと書いてありますが、例えば同じ系列?でも三代目の岩ちゃんは慶應ボーイですし、その業界に高校中退の人が存在するというだけで、必須ではないはず。高校辞めなくてもダンサー、歌手、インストラクターにはなれますよ。 ダンスやる人だから、あなたはきっと自由な性格なんだろうと勝手に想像します。個人的には高校やめること自体は別にいいと思うけど、親が反対してるというのがキツいですね。 よくわからないけど、留学とかした方がいいんじゃないですか。 高校まで辞めて本気で目指すって言うのに、日本で収まっているというのは中途半端もいいところだと思います。今の時代、ダンス人口自体多いので生半可な気持ちでは趣味で終わります。 そうやって現実的に考えるとバイトの稼ぎだけで自分の生活費もまかなって、レッスン代も払って、留学資金も貯金するというのは到底無理な話です。親が生活費とレッスン代を負担してくれないと、プロにはなれません。親の了承を得るために高校卒業が条件ならそれを飲まないことには、好きなこと出来ないですよ。 日本の一般人がとっつきやすいように、マイルドに仕上げたのが日本のアーティストですから、当然ながら、彼らがダンサーの真の姿ではないです。ニューヨークのダンサーよりも三代目の方がルックスやトーク力はあるけど、実力は負けているということです。 芸能人になりたいのか、芸術肌のダンサーになりたいのか、によっても進路は変わります。

  • 高校が楽しくないから、ダンサー等になることを夢見てるのですか?もしそうだとしたら、貴方は学校から逃げていることになります。そうでないと願ってます。貴方は、親に自分の夢を充分話してます。親には伝わってます。あとは、貴方の決断だけです。家を出て自立して下さい。1人で夢を追って下さい。親の反対を押し切るのだから、それくらいの苦労は当たり前です。自分の言葉・行動に責任を持ってもいい歳頃と思います。親は反対するのは当たり前ですが、貴方の人生です。夢を追って下さい。

    続きを読む
  • 高校は出た方がいい だが、本気であなたが辞めたいのであれば、全て自分でやりなさい 学費も返しなさい これからのお金も移動も何もかも。 人に頼らず絶対やれるなら自分の好きにしなさい

    続きを読む
  • いや、高校は行きましょう。高校を辞めることはタバコと同じで百害あって一利なしですよ。それに、あなたは1人で生きている訳ではありません。今のあなたの人生は、親が絡んでいます。あと、2年どうにかして頑張りましょう。 逃げる人間はいつでもどこでも逃げ続けます。弱い人間として自分を認めますか? そもそも、学校すらロクにできない人が社会で通用するはずがありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる