教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年から自動車整備士の専門学校へ入学したものです。 私は専門学校で一級自動車整備士を取得する予定です。

私は今年から自動車整備士の専門学校へ入学したものです。 私は専門学校で一級自動車整備士を取得する予定です。専門学校を卒業後GTR認定整備士になりたいと考えているのですがGTR認定整備士になるためには日産の本社に就職しなければいけないのでしょうか? GTR認定整備士へなるためにはどこでどうすればよいかなど詳しい方回答をお願いいたします。

続きを読む

297閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    夢ですよね?(希望) なんか小さくないですか? 貴方が卒業した時に(4年後ですよね?) GTRは…? それならね…。 私みたいにF1のメカニックはどうですか? F1(FEでも)なら頂点ですよ! 私は老人ですが、 私が入社した日産プリンスの某営業所には 同期がベネトンフォードのメカニックになった人が居ました! その人は日産技術コンテストで日本一! でもね、最期は技術科でクレーム担当でお客様に頭を下げ続けて 会社を自主退社…。「こんなハズじゃ無かったと」 私ですか? 童夢0のメカニックには給料で辞めましたが(落ちました) ロールスロイスとフェラーリの日本総代理店に入社しました。 ある意味、日本の整備士が憧れのディーラーですかね…。 だから、ちゃんと目標持って真面目に勉強すれば 何とかなる(目標に近づく)ものですよ…。

  • 日産の専門学校に入ったんじゃないの?だったら、学校で聞けばいいだけの事です。 日産の専門学校じゃないの?違ったら、無理です。

    ID非公開さん

  • http://www.nissan.co.jp/SERVICE/NISSAN-SERVICE/ABOUT/ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/ question_detail/q1372518473?__ysp=U3BlY1bjga7oqo3lrprjg6Hjgqvjg4vjg4Pjgq8%3D https://www.nissan-gakuen.ac.jp/school/ yokohama/course01.html かなり道は険しい・・ テクニカルスタッフ1級 テクニカルアドバイザー1級 国家1級資格 これらを取得し、マスターテクニシャンに・・ 更にSpecV認定メカニックの講習等を受けて、試験?に 合格しないといけない・・ しかしディーラーなので、長年挑戦し続けていたら 下手すれば営業に回される事もあるのでは?

    続きを読む
  • 日産本社に務める必要がないというより、務めることは不可能です。 メカニックは、日産販売会社に就職するのですから。 GT-R認定整備士になるには、一般整備を経験後、社内試験に合格してからのお話です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる