教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試食販売のコツ デパ地下などで試食販売をしているものです。 毎日10万は売る目標を立てています。 売れる現…

試食販売のコツ デパ地下などで試食販売をしているものです。 毎日10万は売る目標を立てています。 売れる現場では売れると思うのですが売れない現場でいかに売り上げをだせるか考えております。大事なのは売れにくい現場でいかに売るかと思います。 どうすれば売れるようになるのでしょうか? コツなど経験者の方意見をよろしくお願いいたします。 人の倍売りたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

682閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じく試食販売員です 売りたいですよね しかし、売れない日もあります 特に百貨店はなかなか試食してもらえなくて困りますよね (物にもよると思いますが) 私の場合は肉系が多いのですが 差し出しても差し出しても試食してくれなかったのに ちょっと試食皿にサニーレタスをつけたら それだけで試食が増えました あと試食はたっぷりと出します 声もワントーン高めの声を出します たとえば特売の時などは遠くまで聞こえる声で「特売してます」とか 「お買い得」を連呼します それでも売れない日は、今日はお客さんと楽しくやろうと 売れなくてもいいやなどど、気持ちを切り替えると意外と売れたりします 私も試行錯誤を繰り返しながら勉強中です お互いにカリスマ販売員 を目指しましょうね^^

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

試食販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デパ地下(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる