教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

膝の痛みについて。

膝の痛みについて。私は主婦ですが、週3~4日、公立保育園で臨時職員(パート)をしています。 昨年度も今年度も0歳、1歳児の担当をしています。 先週の金曜夜から右膝が腫れてしまい、階段の上り下り、座ったり立ったりがきつく、今日、病院に行きました。 仕事柄、正座をするのが当たり前なので、膝の表面に細菌がついて炎症を起こしているとのことでした。 倦怠感や微熱も膝のせいみたいです。 炎症が広がるといけないから、正座、立ち膝、膝をつけることは控えるように言われて、なかなか難しいのですが良くなるまでは自分で気をつけてやっていくしかなさそうです。 1番不安なのは子どもを抱っこして落としてしまってはほんとに大変なので、少し不安もありますがやるしかないです。 今まで疲れのせいで膝や腰が痛くなることはありましたが、今回のように炎症起こして腫れてしまうってことがなかったので抵抗力が落ちてるのかなーなんて思っています。 良くなっても正座は当たり前なので繰り返さないか不安になっています。 膝が悪い方や痛めてしまってる方、悪くしないためにケアしてることがあったらアドバイスお願いします。 同業者の方でも同業者でない方も予防法とかあったら教えて下さい。 膝ってけっこう大事なのだと痛感してます。 よろしくお願い致します。

続きを読む

142閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    園に診断書を提出して、正座はなるべく避け椅子で作業する事を認めて貰った方が良いです。 臨時職員なので言いにくいでしょうが、公立の園なら認めて貰えるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる