教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員土木について質問です。 高校を卒業後、型枠解体という仕事に就きました。建物を建てる際に大工さんが型枠を造りその中…

公務員土木について質問です。 高校を卒業後、型枠解体という仕事に就きました。建物を建てる際に大工さんが型枠を造りその中へコンクリートを流し込み固まったらそれを解体するという仕事内容です。建設業に特に興味があったわけではないですが手っ取り早く稼ぎたいという気持ちでこの仕事に就きました。三年ほど働きましたが、かなり体力を使う仕事ですし休みも日曜だけしかないです。将来的に見てきついと思ったので公務員への転職を考えています。 しかし、型枠解体の仕事をして行く中で建物がたっていくにつれてやりがいを感じていたので建設に携わる仕事がしたいと思い公務員土木を考えています。 型枠解体の仕事と公務員土木の仕事内容はかなり違うと思うのですが志望理由として大丈夫でしょうか? もう1つ質問なのですが、公務員土木の試験は教養試験の他に土木の専門試験があると思うのですが難易度はどの程度のものですか? 宜しくお願いします。

続きを読む

550閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    土木系コンサルの者です。 地域にもよりますが、役所の土木職はなかなか受験者さんが集まらず、あるいは受かってもよそに行ってしまう人が多く、なかなか人材確保に苦労している、という話はしばしば聞きます。 最近の学生・生徒さんは地元志向が強く、国や県よりも市役所が人気だそうです。 質問者さんの状況を聞くと、事情がわからないわけでもないので、応援したくなります。 さて、型枠解体が建築なのか、土木なのかでちょっと違ってくるかもしれません。建築でしたら、なぜ土木なのか?という点は聞かれるかもしれませんので、ちゃんとした回答を用意して下さいね。 型枠を外す時、ちゃんと施工した構造物と、いい加減な施工をした構造物では、コンクリートの出来栄えが違ってくると思います。そこを3年間実地でしっかり見てきた経験は強みで重宝されるでしょう。一方で、計画や設計に関する知識がないと、受験時や入ってから苦労するかもしれません。あとは現場作業を施工管理経験と見てもらえるか、といった問題はあります。 計画、設計について勉強する覚悟はできていますか? 質問者さんは工業高校卒ですか、それとも普通科卒ですか? 普通科ですと工業高校で教えている土木の専門内容が全くわからないかもしれません。そこは試験を解く時のネックになると思いますし、普通高校卒ですと合否判定でも試験官が強く迷う所です。 問題は基礎的な問題が多いとはいえ、単純梁の最大曲げモーメントの計算程度はできないと、合格は難しいかもしれません。 県庁ですとホームページに過去の試験問題や試験倍率が出ていると思います。それを見て何問解けるかをやってみてはどうでしょう。 質問文を読んだ感じでは、文章がしっかりしていますので、公務員という仕事は合っているかもしれません。一方で土木の専門課程を勉強していない事が最大のネックであって、試験官もそこに不安を抱くと思います。それを払拭できるだけの勉強をどうやってするのかが、一番問題ですね。場合によっては大学に入って勉強し直してから、という道もなくはないです。

< 質問に関する求人 >

大工(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる