教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私たちは間違っているでしょうか・・?

私たちは間違っているでしょうか・・?私は都内にある小さい旅館に勤務しています。 その日は上司は休日で、私と先輩と後輩の3人が出勤していました。 昨年の年末あたりから、フロントと少数の部屋がある1階の従業員のみが出入りする倉庫に 頻繁にネズミが出るようになりました。目撃する機会が多くなり、市販のネズミ用の粘着シートを設置したところ、先日ついにネズミを捕まえることに成功しました。 しかしいざ捕まっているネズミを見ると、とても可愛らしく、私達3人は殺すのはかわいそうという意見で一致し、30分ぐらいかけ粘着シートから救出をし、歩いて30秒程度の近くの駐車場に離し、逃がしてあげました。最初はヨタヨタと歩いていましたが、5分後に見に行ったら、もういませんでした。 3人とも良い事をしたなと、上司も優しい人なので、逃がしたことに同意してくれるものと思っていました。 しかし翌日、事件は起こりました・・。先輩が上司に報告したところ、なんと大激怒してきたのです・・。 「ありえない!!」「なんで逃がしたの?」「殺せば良いんだよ」としまいには「私なら粘着シートを畳んで足で踏みつぶす」と上司からは耳を疑うような言葉しか聞こえてきませんでした・・。 上司曰く「もう10年前からあの場所にはネズミが出ている」「お客さんにネズミを見られたらどうするの!?怒」「上層部には報告はできない。」「さすがに今回のことは呆れてフォローできない!!」「どうするの?また戻ってくるよ?」と先輩は相当怒られました・・。そして当然共犯の私も怒られました。 いつもどんな小さなミスでもフォローしてくれる上司から出てくる言葉は怒りの言葉ばかりで凹みました・・。 でもあの顔を見たら殺すという選択肢は無くなりました。 その後上司は時間が立つにつれ、一人突然笑い出し、 「そんなにネズミが好きなんだったら3人でディズニーランド行ってこいよ笑」 なんの前触れもなく語尾が「○○でチュー」などと言ったり 例えば「会社の近くをネズミがいないかな?と思いながら歩いていたら、結局いなかった」などとオチが全くない話、 他の作業をしていてやったことを忘れていたら「ネズミがやったんじゃない?笑」 などと何かと強引にネズミを絡めてきます>< 僕らが逃がしたネズミは「こいつらチョロイゼチュー」「また来るぜバイチュー」となんとも笑えない冗談ばかり言ってからかってきます>< 果たして私たちが取った行動は間違っているのでしょうか・・ 皆さんの意見を聞かせてください><よろしくお願いします><

続きを読む

140閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    完全に間違った行為でしたね。 一番大きな間違いは、その行為を自宅で行ったのではなく、勤務先しかも客商売の旅館で行われたと言う事です。 上司が怒り心頭になるのも理解できる愚かな行為でした。 ネズミはいくら外見が可愛くても害獣ですからね。 細菌は運ぶし、物は齧る、糞はまき散らす。 そして一番の失敗は一旦粘着シートで捕まえたネズミをキャッチアンドリリースしたことでしょう。 これでそのネズミに限らず、住みついているネズミ全体の捕獲率は確実に下がります。 粘着シートは危険な物と言う情報が共有されるからです。 ネズミは学習する利口な生き物で情報伝達力も持っていると私は思っています。 もし私がその旅館の客の立場なら、ネズミそのものを見なくても、客室や食堂でネズミの糞を一つでも見かけたら、次回からは絶対にその旅館を利用しません。 ひょっとしたら旅行サイトの掲示板に口コミで書き込むかもしれません。 ○○旅館を利用したら館内いたるところにネズミの糞があって気持ちが悪かった。 仕事場は子供の遊びの場じゃないんです。 よくお考え下さい。

  • そういう時は、上司には内緒にします。 そんなに、大袈裟な話ではありません。

  • うちの実家にも一昨年屋根裏の換気窓からネズミが入り一ヶ月間の大捕物を展開しました。 食材や家財をガリガリかじられました。 昔、飼っていた猫がネズミを捕まえてきた事がありましたが、後で顔を見たらダニで顔が覆われていました。 都会のネズミは下水道を棲家にしたりしてバイ菌だらけです。 踏み殺すのはどうかと思うけど、そのまま放置しておいても数時間で死にます。 人とネズミでは住み分けが必要なんですよ。

    続きを読む
  • このサイトを読んでみてください https://t-meister.jp/blog/nezumi-kin/ ペストは有名ですよね 14世紀のヨーロッパで大流行し、人口の三割が死亡したと言われています

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニーランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる