教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏のご両親が、個人消費者金融?(すいません、言い方がた正しいのかわかりません(。>д<))を営んでいます。 私のイメ…

彼氏のご両親が、個人消費者金融?(すいません、言い方がた正しいのかわかりません(。>д<))を営んでいます。 私のイメージだと、銀行から借りれない人がアイフルとかレイクとかでお金を借りて、そこでも借りれない人が個人が営んでいる金融業者のところに行く、という感じだったので、なんとなく個人で金貸しやってるところはイロイロ危ないと思っているのですが実際にはどうなのでしょうか? ちょっと曖昧な聞き方になってしまいましたが、何かご存知のことがあればなんでもいいので教えてください!宜しくお願いしますm(__)m

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まあ良し悪しで言えば、悪いほうですね 銀行や地銀、他の消費者金融で断れられた 「ブラック」と言われる人に金を貸すことを生業としているわけです。 貸した金は返して貰うか、金利をもらわないと利益が出ないわけですから それ相応の取り立て術が必要です。 そもそも「ブラック」の人たちに対して、取り立てを出来るか否か それをやっているのがその両親達ですから、どんな人達なのか想像つきませんか

  • 貸金業は国の許可が必要です。 これに違反すると法律で罰せられます。 事務所も必ず必要なようです。 つまり、いつ警察に捕まってもおかしくないってことですね。 許可を得ていても高い金利で貸してたら当然違法です。 適法ならば個人事業でも全く問題ないと思いますよ。 と、ここまでは違法かどうかです。 でもヤクザなどの違法金利業者は無くなりませんよね? これは質問者さんのいうようにお金を借りられない人が借ります。 でもヤクザも商売ですから金利すら返せないの分かってて貸したりしません。 これは銀行でもおなじです。 でも小さい会社なんかは一時的に現金が枯渇する事があります。 月末の納金まで一時的にお金がない。しかし、それより前に現金を作らないと不渡り出して倒産確定。 でもどこも貸してくれない。 こんな時に会社を救ってれるのはヤミ金なんですね。 だから必ずしも悪かと言われれば微妙なんですよ。 利用者いなければ無くなるわけだし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アイフル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レイク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる