教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は将来ディズニーランドで働きたいと思っている地方住みの高校3年生です。 高校を卒業する前に東京で住まいを見つけ、

私は将来ディズニーランドで働きたいと思っている地方住みの高校3年生です。 高校を卒業する前に東京で住まいを見つけ、来年②月ぐらいには面接に行って春キャストを目指そうと思っています。 そこでみなさんに聞きたいのですが、東京(千葉)で一人暮らしでディズニーランドで働いて生活することは無理な問題でしょうか? それと、アルバイトから正社員になれる確率とか正社員なれるまでの年数はどのくらいなのでしょうか?

続きを読む

818閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    住む所にもよります。 現在、時給1000円以上ですが、最初の契約更新(入社2ヵ月後)までは研修期間として -100円です。職種や時間にこだわらなければ、お金の稼ぎ方も違ってきます。 またキャリアによって昇給します。 今、ディズニーリゾートではデュアルキャスト(二つの職種で働く人)を募集しています。 入社後しばらくは、自分のロケーション(職場)に慣れるので精一杯かと思いますが 慣れて、空いた時間を活用するのも良いかもしれません。 準社員(アルバイト)→パーク社員→正社員と大まかですが、 ステップアップ可能です。時期については実際に働いていく職種 や自分のスキルによって違ってきます。 一般の会社と同様にして、厳しい試験を通らなければいけないのも事実です。

    1人が参考になると回答しました

  • 一人暮らしで働いてましたよ。 勤務解消といって、ほとんど毎日のように早上がりばかりで 全然稼げませんでした。 これは職種にもよると思いますが・・・ だからバイトを掛け持ちしてましたが、しんどくなって 結局TDLは辞めました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニーランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる