解決済み
母子家庭なのに私の母は働いていません。どうしたら働いてくれますか。 私の母は50代で父は去年亡くなり私は高校生兄は大学生です。。 バイトもしてないので、家事をやってるのですが忙しいらしくいつも忙しいと言ってきます。 兄は県外の遠い大学へ進学し私も県外の大学へ行きたいのですが、お金が無いから県内にいなさいと言ってきます。 そりゃあ父の財産だけを切り崩す日々を送ってたらすぐお金なくなるでしょうと思ったり…するのですが、すぐ母は怒るので言えません。 今日、バイトの広告を見てたのでここ待遇よさそう!と思ったところを行ってみたら簡単な資格がほしい所みたいで、、母に 『資格無しじゃどんなとこも働けないよ』 と言われました。なので(母は資格を持ってない) 『一年くらいかけて〇〇の資格とってみたら??』 と聞いたら 『むりだよ!』と怒られその後母のおばあちゃんが頭良い話がでたので 『頭いいお母さん持ってるんだから大丈夫だよ!』 と言ったら 『そんなプレッシャーになること言わないで!!!!!!頭悪いから無理だから!』 と怒られました… でも50代だしバイトやるにしても、 母は病気持ちで重い荷物を運ぶ作業などはできないだろうし、そうなると清掃員くらいしかバイトはなさそうですが…前に、そんな仕事したくないと言ってたし… と思うと資格とってよ?って思います。 資格取ったからと言って就職やバイトに役立つとは限りませんが文字を書く事などの集中作業に慣れてない専業主婦にとっては体力作りになると思うし自信にもつながると思うのに。 なんで努力してくれないんでしょうか。 また前に内職やポストに広告を入れる仕事を勧めた時も、無理と言ってきて 会社の雰囲気とかあんまり感じない仕事だからはじめの1歩にはいいかと思ったのに… 働くのが辛い気持ちは分かるけどどんどん貧困になりそうですごい怖いです。 また兄は私より馬鹿なのに大学へ行かせてもらって私はいい所の大学を目指してもいけないなんてイライラするし。 母は働かないつもりですかね…そうして私が働くのを待ってるんですかね。(兄は協力的でないので絶対仕送りとかくれないと思います。) どうして働いてくれないんでしょうか。 また私はどうすればいいのでしょうか。
745閲覧
2人がこの質問に共感しました
遺族年金で生活できているのでは無いですか? 子どもも18歳の3月までは支給されますよ。 しっかりされてる方みたいですし、恐らく学資保険もかけていたでしょ? 亡くなったら保険料を払わずに済みますから、学費だけは確保できているのでは? 我が家も下の子が高校生の時に夫を亡くしましたが、息子達2人私大卒業して社会人してますよ。 私は働いていません。 でも書道もしてますから集中して文字を書くことも苦手じゃありませんが。 編み物や裁縫なども何時間も続けてできますし…。 専業主婦が集中作業に慣れてない…って、どんな偏見ですか。
なるほど:1
働かない母親に「働いて」と思うより、自分の人生を自分で切り開きましょう。 お兄さんと比べても仕方がないです。 だって兄の時と今とでは、状況が違うのですから。 高校生なら(学校は母子家庭なら許可してくれる可能性あり)バイトも出来るし、奨学金を利用する方法もあります。 県外に進学するのなら、生活費が大きな負担になります。 それを、どうにかするのは「県外進学を反対している母親」ではなく、自分です。 私は小学生の時に父が亡くなったので、母はすぐに正社員の仕事を見つけて働いてくれました。 しかし、大人になってから聞くと当時は不安と悲しみで眠剤を飲みながらの生活だったそうです。 母は当時は40歳です。まだ若いから出来たのだと思います。 50代の女性がいきなり働くのは、かなり厳しいものがあります。 生命保険や遺産と年金でなんとかしてしまいたい…と思われているのも、分からなくはありません。 生活できないほど、困窮していないからでしょう。 高卒で働いて生活費を入れてって言われる子供もたくさんいます。 上を見ればキリがないし、下を見てもキリがありません。 お母さんが頼りにならないのなら、学校の先生に費用とか、どのくらい貯めれば進学が可能なのか相談しながら頑張りましょう。 私は第1種奨学金と返還不要の奨学金を頂いて、進学しました。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
清掃員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る