解決済み
お力をお貸しください 電気設備管理の仕事を最近始めました (経験1週間 電験3種取得 試験のための知識しかない) 明日の予習のために質問します明日調べますが気になって寝れそうにないのでご教授願います わかる情報を列記します ①図面の変圧器の記号は1次側〇に横棒1本 2次側〇に横棒3本 (うろ覚え 逆だったかも) ②420→210vに降圧している (確信あり) ③420v系統は3相である (おそらく) ④210v系統は3相である (おそらく) ⑤2次側の電圧はR-EとT-Eは210v S-Eは0v (確信あり) ⑥2次側の線間電圧は全て210v (確信あり) 質問 A この変圧器はどのようなものになるのか? 〇相△線式と言っていただけると助かります (ググると単相3線式とあるが納得できない) B ⑤でS相が接地してることが予想されるが理由がわからない (低圧は混触防止は不要と思っているが過剰に設けていることもあるのかな?) C 単相→3相にする変圧器なんて存在するのか? 皆様のお力をお貸しください
皆様の回答に感謝致します 図面とは私が見たもので実物をUPすることはできません ご了承願います 本日図面を確認しようと思い 先輩へ確認すると図面の場所がわからないと・・・ (おいおい大丈夫かいって突っ込みたくなりました) 自分で探そうと思いましたが 無駄な会議がいっぱいでできませんでした (いいわけです) そこで変圧器の現物を見てみると 接続方法がDd0とありました これは△-△結線と思いますが この結線でS相を接地した場合 RとT相の対地間電圧も0になるのではないかと思いますが 上記の測定結果として現れますか? ご教授願います
205閲覧
1人がこの質問に共感しました
A:①から単相3線変圧器です。②から降圧用のタイトランスだと思います。 (ただし巻線比1で使用) ③から、3相400V系統から、400V2相を取り出してトランスへ接続しています。 ④から、単相三相で、420V/210Vの電圧が利用できます(420Vは未使用)。 ⑥は、R-Nが210V、T-Nが210Vということだと思います。 B:これは中性線を接地しているB種接地工事です。これがないと漏電遮断機が働か ないのです。B種接地工事は高圧トランスだけではありません。低圧タイトラン スでも行います(機能接地)。 C:単相トランスを2台用いて、V結線すれば3相が得られます。 巻線比1で使用していることが不明ですが、絶縁トランスとしているのかもしれません。
図面がないけど・・・・・
< 質問に関する求人 >
電験3種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る