解決済み
私は今高校2年です。将来の夢はアパレル業界でマーチャンダイザー、MDになることです。MDはすぐになれるものではなく、ショップ販売員や総合職を経てなれるものなんだということは知っていますが、いまいちあやふやでどうすればMDにになれるのかが分かりません。 そこでどなたか順を追って詳しく、大学卒業からマーチャンダイザーになれるまでの成り行きを教えていただけませんか?
補足で質問があります。ファッションバイヤーというのにも興味があります。ファッションバイヤーというのはMDになるための通過点となる職業なのでしょうか? またランクでいうとどっちが高いのでしょうか?
371閲覧
MDへの道は会社によっても違うと思いますが、 基本は 販売員→店長→(SV,エリアマネージャー)→MDアシスタント→MD といったところではないでしょうか?()は挟まないかも。 目指されているということでMDの仕事内容はご存知かもしれませんが、かなり大変な仕事だと思います! というのも何かに特化した才能を求める職ではないからです。 MDはブランドの方向性、市場調査、商品の企画構成、それに伴う予算組から売上の細かい分析、時にはバイヤーもやりますし、会社によっては取引先(海外であれば英語も必要)テナントとのやり取りもされるでしょう。 特に売上の分析はとても大変です。まず数字に強いのは当たり前。どの部門が売れているか、店舗ごとの売上、昨年との比較…と多岐に渡ります。 また企画は花方に聞こえますが消費者のニーズを読み間違えれば売上も落ちます。修正をかけなくてはなりませんが限られた残りの予算で立て直すのは至難の技です。 そうならないためには店舗のスタッフとの親密な関係を築くことも大切。コミュニケーション能力も必要です。 残業も多いです。 また会社によってなれる確率に差があり、 大手で店舗数が多いところは必然的にライバルが多いこと、なかなか空きがでないこともありそう簡単にはなれないと思います。 小さな規模であってもブランドの将来を左右するポジションなのでそう簡単にはなれないでしょうし仕事量、責任がかなり大きくなっていきます。 目指す方にはきつい書き方をしてしまいましたが、 その分やりがいもありますし、実績を作れればかなり楽しいと思います! 今のうちから色んなことを勉強していくと後々役に立つと思います。 バイヤーに関しては、MDが兼任しているところもありますがまた全く違うポジションになります。 その名の通り買い付けがメインで、展示会を周り予算の中から選んでいく仕事です。 バイヤーがきちんといる会社はMDはオリジナルのウェアに携わることになります。 まずセンスが良い人が選ばれることが多いです。 有名無実ブランドの方だと私服からとんでもなくオシャレですし、実力があれば自分の上顧客のためだけに仕入れをしたりする人もいます。 MDよりもプレスやバイヤーの方が花方で目指す人は多いと思います。
< 質問に関する求人 >
マーチャンダイザー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る