教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小型船舶免許についての質問です。 鹿児島県から沖縄県まで小型船で行く場合、必要な免許や設備、また同乗者の資格などを…

小型船舶免許についての質問です。 鹿児島県から沖縄県まで小型船で行く場合、必要な免許や設備、また同乗者の資格などを教えてください。また、そのような場合は自分の船にも、しかるべき機関への登録などが必要なのでしょうか? 必要な場合はその船の条件などもあるのでしょうか?(例えば小型和船は駄目、等々) 質問が多くなってしまい申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

2,135閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    鹿児島県から沖縄県まで行くには陸岸から5海里を超えますので、1級小型船舶操縦士の免許所持者が船長で有る必要が有ります。 これは操縦者の条件です。 船舶航行区域の条件として沿海区域で有る必要が有ります。 (沖縄県でも先島群島までは除く) しかしながら、例えば限定沿海区域の船を区域を越えて航行する場合、ある一定の信号等を揃えることによってある一定期間航行を許される臨時航行を受ける事が出来ます。 よって、操縦者は1級小型船舶操縦士1人です(同乗者は免許要りません) 船に関しては沿海区域以上の航行許可が要ります。 沿海区域以下の航行区域の船舶は臨時航行許可(一定期間のみ)で鹿児島から沖縄まで航行可能です。 装備は、現在の航行区域がわかりませんのが、小型船舶用自己発煙信号、小型船舶用自己発煙信号、発煙浮信号などの追加信号と双眼鏡やラジオ等は要るのでは無いかと思います。 細かい追加装備品は小型船舶検査機構で教えてくれます。

    なるほど:1

  • 島と島の間が20海里以上離れてるでしょ?緊急避難港がないと近海登録が必要になるので船は近海登録の要件を満たす必要があり、機関士の資格保有者が同乗する必要もあります。和船はまず無理。物理的にガソリンエンジンだと航続距離から無理。トローラタイプや漁船タイプなら近海登録できるけど、費用はかなり掛かるよ。ヨットなら1級一人で可能だけどスキルがないと現実的には無理。免許持ってて船持ってて経験ある人ならこんな質問しないだろうから机上の空論で夢見てるんだろうけど現実はかなり厳しいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 和船は(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・。 ヨットなら 合法的にいくなら 一級船舶で大丈夫。 熊本から フィリピンまでヨットで行ったけど 沖縄までの 海域が時期を見ないと とんでもなくしんどいよ・・(笑) 北朝鮮まで流されるかもね・・。 カヌーで渡る人もいるけど時期を見ているよね・・。 和船を回航するなら プロに任せない他に手段は無いんじゃないかな。

    続きを読む

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる