教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

養護教諭について

養護教諭について私は4月から看護専門学校へ通います。しかし、メンタルケアに携わる仕事がしたいため将来的には養護教諭として働きたいと考えています。せっかく正看護師の資格が取れる学校に入ったので、看護師として臨床経験を積んでから養護教諭の免許を取ろうと思っています。 そこで質問なのですが、看護師から養護教諭免許を取るにはどのような方法がありますか?1種2種とあるようですが、私は1種が取りたいです。採用試験のことも考えると、専門や編入よりは養護教諭免許が取れる四年制大学への入学が1番の近道でしょうか? もちろん、今は専門学生として目の前のことを一生懸命やるつもりです。ただ、将来像をある程度しっかりさせておきたく、この場をお借りしました。

続きを読む

206閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1つ目は 養護教諭特別別科に1年行くと養護教諭一種の免許が取れます。 養護教諭特別別科の受験資格は、看護師免許取得か取得見込の人です。入学試験は、大学入試や編入より簡単です。養護教諭養成課程のある国公立大よりずいぶん簡単に入学で、勉強内容もさほど難しくないので、簡単に免許が得られます。 養護教諭特別別科のある大学が少ないので、お住まいの地域にあるといいですね。(特別別科がある県は、特別別科から採用されている人も多いです 特別別科が近くにない県は、養護教諭ですらその存在は知らないことが多いようです) また、養護教諭特別別科の教員採用試験の合格率はかなり低いです。養護教諭養成課程のある国公立大大学とは比べものになりません。その点で、覚悟が必要です。 2つ目は 看護師の免許があるなら、保健師と+αの単位取得で養護教諭二種が取得できます。一種から二種には、働きながら通信で単位をとる方法、大学の専攻科に通う方法があります。大学院や保健師学校で、保健師の免許をとれば、養護教諭免許に少し近づきます。 ここからは余談ですが 養護教諭は免許取得は簡単ですが、養護教諭として正規採用されるところに難しさがあります。都道府県、政令指定都市に採用されるためには、教員採用試験を受けなければなりません。そのための勉強をしたり、教員になるための資質を身につけたりすることに力を入れた方がいいと思います。 養護教諭になりたいなら、看護師をやるより養護教諭の講師をやって採用試験を受けた方がいいと思います。 養護教諭の免許があれば、講師など正規採用でなくても、充分働けると思います。職業としての安定性はありませんが。女性が結婚&出産まで10年ぐらい働くだけなら、養護教諭の講師で充分だと思います。生徒からすれば、正規採用と講師の違いはありませんし、給料もそんなに変わりません。ただ、講師で働いていて、とんでもなく働きが悪いと、次年度の仕事の話がきません。 もう1つ 養護教諭になりたいのに、何で看護師をやっているの?と、患者さんも病院の同僚も思うだろうし、教員採用試験でも聞かれますよ。マイナスととられるか、プラスと取られるか、採用試験の試験官次第、面接の時に看護師経験をプラスと取られるように話せるか、自分次第でしょう。

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる