教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の夢についてです。 私は将来ナレーターや声優になれればと考えています。しかし、自分に自信がなさすぎて目標が決め…

将来の夢についてです。 私は将来ナレーターや声優になれればと考えています。しかし、自分に自信がなさすぎて目標が決められません。 特に外見に自信がないです。練習していても練習している自分気持ち悪いなとか、綺麗でもないのにナレーターとか出来るの?とか思ってしまいます。 そのせいか、文章に上手く感情が乗らない事が多く、教えてくださっている方に「もっともっと自分を出して、感情込めて」といわれます。 それを言われるたびに、自分に自信があればもっと自分を出せるのかな?と考えてしまいます。 もちろんナレーターや声優に外見はあまり必要ないことはわかっています。でも、活躍している人たちはみんな綺麗な方たちです。 その方たちを見ているとやはり外見は大事なのではと思ってしまいます。 整形とかは考えていません。 ただ、どうにか考え方さえ変われば自分を変えれると思うのです。 どうすればこんな考えを変える事が出来るのでしょうか?

続きを読む

90閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    少し気になったのですが 「教えてくださっている方」というのは 劇団、養成所、音響関係の先輩や先生方でしょうか? そういうことであればその方に そのまま今の感情を伝えて経験談などを聞けば 新しい回答が出てくるかもしれません。 >ナレーターや声優に外見はあまり必要ないことはわかっています。 >でも、活躍している人たちはみんな綺麗な方たちです。 >その方たちを見ているとやはり外見は大事なのではと思ってしまいます。 これにつきましては賛否両論あると思いますが 私の意見では少なくとも「若手が声優を目指す」 ということであれば容姿はかなりの影響があります。 例えば声質も同じ、デビュー時期も同じということでしたら 選ぶ側は「無い」より「有る」方をとります。 「売れてるのに顔出ししない声優」というのは 最近ではまず見かけませんし、何より有名になった際に 誹謗中傷などを受けることになります。 (有名になった時点で容姿に関係なく叩かれることになりますが) >考え方さえ変われば自分を変えれると思うのです。 これは人次第ですね。 A:人に流されながら生きて行く B:自分を貫き通す Aは自分を変えていきます。 Bは自分が相手にどう見られるかが変わります。 もちろん正解はありませんし、つけようがないです。 ただし何かをやってみることで「価値観」は間違いなく変わります。 旅行でも、遊びでも、勉強でも何でも とりあえずやったことないことを試してみましょう (犯罪になることだけはやめましょう) そうすれば自分の誇れることなどが見つかるでしょう。

  • 形から入ってみては。 メイクや髪型やファッションを研究し、姿勢を常によくしてみては。 姿勢がきれいな人って、それだけでりんとして見えて、意志がしっかりしてそうな感じがしませんか。 宝塚の方たちって、みなさん姿勢がいいから、物腰優しく話していてもしっかりしている感じがして品がありますよね。 綾野剛さんも、イケメンという意見もありながら、個性的な顔立ちゆえにイケメンとは思わないという意見も両方ありますが、 姿勢が大変いいので、それだけでオーラが違いました。 あと、活躍が目覚ましい高梨沙羅さん。 もともとのお顔もかわいらしいですけど、 「整形か!?」と騒がれるほどメイクで顔が変わりましたよね。 外見がコンプレックスなのでしたら、 まず外見についての努力をされたらいかがですか。 やれることをやってみて、あがいてあがいてもがき苦しんでみないと、 仕事に本当に必要な力はなんなのかという芯の部分も見えてこないのではないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる