解決済み
カメラマンになりたいです明治大学に通う就活中の3年です。 カメラ未経験なのですが、あることがきっかけでカメラマンの仕事に興味を持つようになりました。 ただ、今から専門学校等に入ることは、金銭的にも親的にも厳しいです。 そこで、働きながらカメラの技術を身につけられる就職先って無いでしょうか…? 高望みすぎるかもしれませんが、出来れば過労死するレベルのブラック企業は避けたいです……(マスコミ系等) 回答よろしくお願いします
714閲覧
一番理想的なのは大手新聞社の写真記者ですね。記者職採用として学歴や適性試験、面接が重視されますので、明大であれば採用の対象には入るでしょう。 頭脳明晰な人材を採って写真は後から覚えさせるというのが基本なので写真経験は問われません。カメラマンというよりジャーナリストとしての適性が求められるので、むしろ写真系の学生の採用は少ないです。普通に国立大学卒のカメラマンや、理系出身のカメラマンがいます。ただかなり厚遇なこともあり非常に難関だと思います。また毎年募集しているわけではありません。 写真記者以外で未経験者が使ってもらえるのは、スタジオや事務所でのアシスタントくらいしかないと思います。下積みですが、カメラマンになるには王道でしょう。大手スタジオにはそれなりに悪くない待遇のところもあります。 なお、今時は出版社や代理店の写真課などは非正規雇用の経験者カメラマンが中心です。大きな撮影案件は外注し、細々とした案件は派遣の社内常駐のカメラマンに作業させています。 今後も出版社や代理店に正社員としてカメラマンを雇用するメリットは無く、今の段階でそちらの道を目指すのは危険です。
質問者様の「カメラ」への覚悟なら「室内」「接写」といったレベルですね。カメラで食ってる友人を二人持ってます。 一人は美術専門。 どんな絵具を使った絵画なのかを一目で見分ける眼力がないと、照明などで作品を傷めてしまうと苦労したようです。もっとも怖かったのは「反社会的勢力」に近いS運輸創業者のコレクションの撮影だったとか。10数人の「黒服」が取り囲む中、国宝を超えるような絵画を撮影したよいう体験談は手に汗握るものでした。 もう一人は自然・生物のカメラマン。人も通わぬ山中に2ケ月も潜み、自然に溶け込み、シャッターチャンスを待ったそうです。山を降りた時、あまりの異臭に皆が逃げたと言ってました(笑) 映像技術があまりにも一般化した現在、カメラマンとは「その時その場所に居る」人なんでしょうね
>働きながらカメラの技術を身につけられる就職先って無いでしょうか…? →おいおい。何をとぼけたことを言っているのでしょうか。 あなたはカメラに興味を持ったのでしょう? じゃあ、写真サークルに入るのが普通の道筋です。 世の中には、写真愛好家のサークルってたくさんあります。 公民館講座みたいなものもたくさんあります。 興味を持ったなら、普通そういうところを覗くでしょう。 誰だって最初はアマチュアからのスタートです。 あなたはまだ、アマチュアにすらなっていません。 まずはアマチュアカメラマンになって下さい。 ちなみに、写真の専門学校って、 高校の写真部などでアマチュアとして活動した経験のある人が 進むところですよ。 アマチュアですらない人がプロになりたいなんて、 笑止千万です。 あなたは、 草野球すらやったことがないくせに、 プロ野球選手になりたがっている人と同じです。 そういう人には、口では一応「まずは野球しろ」と言いますが、 内心では「こいつが野球選手になれるはずない」と思いますよね。 私も、あなたに対して、 「あなたがカメラマンになれるはずない」と思います。 カメラマンになりたい人なら、そう思った瞬間、 カメラを手に、いろんなものを撮影して回っているはずだからです。 写真の専門学校に進めばカメラマンになれると 思っているらしいところも幼稚だと感じます。 下の回答者の中には、 新聞社や出版社を勧めている方がいますが、 新聞社や出版社って、超難関の就職先ですから、 現実的ではありません。
今カメラなんて誰でも写すだけなら出来るし、わざわざ身に付けても意味無いかなと思います。町の写真館なんて斜陽ですよ。スタジオアリスみたいな素人の写真屋にビジネスで負けているんだし、世の中がレベル高い写真を求めなくなっている証拠です。専門なんか行かず出版社や新聞社等のメディアに入るのが近道です。出版不況で専門カメラマンを抱えなくなってきてますからね。今メディアや大手写真館も大卒が多いし、要は写真バカは要らないわけです。厳しいスタジオとかの徒弟制度みたいなのはもう時代遅れ、あんな育て方してるから写真業界は駄目になったのかもしれない。とりあえず大手新聞社や出版社を受けるのがベターです。写真業界のブラックは単に金がない、人を育てる余裕がないからじゃないかな。昔なんてカメラマンなりたい人山の様にいたからそれが当たり前と思ってるだけです。今カメラマンなりたい人なんて減りましたからね。過労死する程の撮影抱えている会社あるのかな。ただ修行と言って金払わない会社なんでは?大学生なら大手メディアや広告会社、出版関係に就職した方がいいし、将来性高いです。一般企業なら広報部。スタジオや写真館なんか大学卒業して就職出来たとしても、周りから勿体無いとか変わり者みたいにしか見られないし損ですよ。有名大学卒業してなら尚更です。マスコミは拘束時間長いけど相応の収入があるけど、写真館やスタジオは低収入の上に長時間労働ですからね。 明大に通っているなら大手新聞社や出版社、広告会社への就職も可能でしょう。東大や早慶の学生相手にしなければならないなら難関です。電通とかはまさにそう。大手ではなくても地方新聞社や中堅出版社とありますから明大を卒業して受け入れてくれる企業に就職した方が良いです。これが写真専門学校となると良い就職先が限られてきます。仕事するなら待遇が良い企業が良くないですか?とりあえず今の時代はカメラ持って趣味でやっている人がお小遣い稼ぎに活動している人が多いし、素人女性がフォトグラファーと称して活動している人が多い。それだけカメラは社会的地位が落ちてます。明大卒業して最初は大手企業に就職した方が良いです。写真は夜間に専門通うなりして幾らでも学べますよ。
< 質問に関する求人 >
明治大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る