解決済み
勤務先役員が不倫相手との交際に会社の経費を不正流用しています。 やめさせる方法をアドバイスいただきたいです。 タイトルの通りです。中小企業の経理を担当していますが、昨年から既婚の役員(60・男性)に交際相手が出来、その愛人との不倫旅行や食事などに会社の経費を使用して頻繁に行っています。 具体的には会社名義のカードで宿泊費や新幹線代等の交通費、およびレストラン等の食事代を支払っており、その明細が会社に届きます。(平均して月に10万円程度)どうやら愛人に役員名義で取得したタクシーチケットも渡しているようで、交際が始まったころから会社宛のタクシー代請求も倍ほどに膨らんでいます。 先日は会社のカードでバイアグラを購入していて、もう何とも情けなく、ほとほと呆れてしまいました。 以前から接待交際費使用も他の役員に比べて多く、自家用車の維持費や自らの衣食住にかかわる費用に加え、家族サービスのための費用等も会社の経費で落としてしまうような役員ですので、吝嗇家であまり品性の無い人物でしたが、小さな会社ですので維持していくための付き合いや接待、世間体もあるのだからある程度はしょうがないと大目にみていました。ただ、不倫相手との遊興となると、話は別かと思います。しかも売上があがっていないからと社員には平気でボーナスカットを続けています。 弊社は経費で落とす場合には領収書やレシートに自分で明細を書き込んでもらうのですが、当然そこにはあやふやなことが書かれていることも多いので、念のため経理担当の私がレシートにあるお店やネットショップ、オンラインの予約履歴等で裏をとってから管理しています。 役員本人はばれていないと思っているのかもしれませんが、私は不倫相手のお名前も存じているので、各種予約サイト等の履歴をみても不倫旅行であることは明白であり、ましてや宿泊先やお店から予約確認の連絡が会社にかかってくることもあるので(怪しまれないようにと会社の電話番号で予約するのかもしれませんが自分で地雷を踏んでいる)みてみぬふりをしたくとも出来ないような状況です。 役員が不倫をしてようがなんだろうがプライベートまでとやかく言いたくないのですが、とにかく会社経費の不正使用を止めさせたいです。社員たちはみんな「ボーナスも出ていないし儲かっていないんなら無駄遣いしないようにしなきゃ」と、名刺の印刷代や文具等消耗品の費用まで気にして節約してくれるような方ばかりなので、裏を知っている私は心苦しく。 私は役員の奥様とも顔見知りですのでそれもなんだかなという感じです。 ちなみに奥様はすでに勘づいているようで、「今日は会社に居ると聞いているのですが、主人に急ぎの相談があって。。。」と役員が出張中に突然来社されたことがあり、そのときに全て理解されたようです。 (しかしその後も行動が改まることはないので、奥様はあえて泳がせているのか?なんなのかわかりませんが。。。) 役員本人にそれとなく忠告したほうが良いのでしょうか。物的証拠はある程度集まっているので、奥様にお伝えすることもできます。何か良いアドバイスがあればご教授ください。
2,029閲覧
2人がこの質問に共感しました
質問者様へ 自分の経験を基に回答しますので参考にしてください。 「役員が経費の不正請求をしているが、改めさせることが出来るか?」という質問と理解し回答します。 結論を言えば可能です。 やり方です。 1)質問者様が正す ①「〇〇さんのカードでお薬(バイアグラ)の請求が来ていましたけど、カードを間違われませんでした?」と注意をするところから始めると良いでしょう。 ②「出張されていない時に新幹線の利用代が請求されていますけど、カード間違われましたか?」でも良いでしょう。 ①は明らかに業務と関係が無いので、単純に間違えたのではありませんか?という警告になります。 ②は業務と関係しますから、役員の行動と請求書を調べた結果、不一致があることを把握しています、と宣言することになります。 質問者様が直接不正を正すとすれば、このような順番で注意すると良いでしょう。 2)他の人に正してもらう 大手企業の場合、不正を発見したらコンプラ委員会にでも訴え出ればそれで問題解決です。しかし、中小企業の場合はそうも行かないのが実情ですよね。質問者さまもそう思うからこの場で意見を募られていると予想します。 私が質問者様の立場であれば、社長に「〇〇さんの不正流用の噂が流れそうです。社長から注意して頂いたほうが良いと思います。実際に△と□の不正流用がありました。」と口頭で伝えると思います。ただし、質問者様が社長にその様なことを直接言える関係にあることが前提となります。もし、社長と質問者様にその様な関係がない場合、質問者様が相談できる役員に事実を伝え、判断を仰ぐのが良いと思います。 ポイントは「噂が社内に広まりそう」というところです。 見て見ぬ振りをすることも出来るのに、不正は見逃さないという態度は経理マンの鏡であり尊敬します。規則よりも人と人のつながりで仕事が回っている会社の場合、ボタンの押し方を間違うと失敗をします。(中小企業に多いケースです) 私なら、社長か他の役員に相談し、問題解決を図ると思います。
なるほど:2
これは役員報酬の一部を現物支給しているのです その役員も株主の一人ではありませんか? 社長も大枠承知のはずです 役員報酬として全額キャッシュで渡すより 一部を現物支給し経費化することで所得税を下げられ かつ社長目線ではグロスの役員報酬を引き上げたと同様の効果があります 中小企業では非常によくあることです 小さな倫理よりゼニが優るのです 突っ込むと煙たがれて配置転換されます
私なら、社長に経費の支払い決済をお願いします あなたが一応は支払いについて社長から決済と実際の支払いについてお任せになってることもあると思います ですが、これは普通ではありませんので社長決裁として、請求書をつけて決裁伺いを出します 一応、イレギラー(問題なとこ)を指摘して回します 社長から、あなたの権限内だが?って質問があれば、ここが私の権限範囲外ですって説明します それで社長がOKって言えばそれまでです あなたは免責になります 後は社長にお任せですよ 本人になんか言っても確信犯ですから、埒があきませんよ うちでも、これに近いとこがありましたが、次の役員会で罷免でしたね
なるほど:2
状況的に税務調査でも入ったら、非常にマズイと思われます。 どう考えても、必要経費とは認めてもらえないでしょう? そうなれば、質問者さんにも責任が及ぶかも知れません。 企業ならば数年に一度は入るので、経理を担当している立場からその役員に訴えてみてはいかがですか? あくまでも経理の立場からと言う事を強調するのが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
経理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る