教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美術を仕事にしつつ音楽とたくさん関われる仕事はなんですか?

美術を仕事にしつつ音楽とたくさん関われる仕事はなんですか?私は音楽を勉強したこともなく、楽器は管楽器を部活で吹ける程度で職業としての音楽とは無縁です。 どちらかというと美術に必死です。大学は海外希望なのでデッサンなどがりがりやっているわけではありませんが、将来は芸術全般を学ぼうと思います。現在はひたすらアナログ、デジタル両方絵を描いたり立体もやっています。とりあえず美術に進むこと自体はクオリティ無関係で絶対です。 しかしこういうと臭い表現なのですが、ある人がきっかけでまさに音楽に恋をしてしまいました。やはり美術に進みたいけれど、なるべくその人やそれに近い人たち、音楽家さんたち役に立ちたいのです。「ある人」とは芸能系でもなく生身で会って話せる人です。 とにかく音楽の近くで美術をやりたいんです。 抽象的すぎて申し訳ありません。才能もないのに美術と音楽はそんな両方とれないとわかっていてもどこかで携わりたいのです...。 舞台とは少し違います。 そんな絶妙な仕事...はきっと無いので近い職業やそういう疑似体験ができる職業ありませんか?!

続きを読む

836閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    コンサートや舞台の舞台装置、セットを作る仕事はどうでしょうか。 大学を海外に行くなら、海外のショーを勉強出来そうです。 コンサートのセットも海外から輸入している物も多いですから、言葉が出来たりすれば仕事に就きやすいかもしれません。

  • 音楽を作ったり演奏したりすることがしたいのでなければ、美術を武器に音楽に携わる仕事を得る方法を考えたら見つかりそうですね。 どんなものでもそうなのですが、「伝えたい」「広めたい」「目立ちたい」「売れたい」そういう思いを叶えるために「デザイン」は必要不可欠なんです。 ミュージシャンは自分の世界観を作り上げるためのデザイナーを必要としています。きゃりーぱみゅぱみゅだって、ビジュアルデザイナーがいればこそです。 また、美術を志す人の中には音楽をやっている人も多いので、そういう人たちと積極的に活動するのもいいのでは?

    続きを読む
  • CDジャケットデザインの仕事がありますよ。 CDジャケットは アーティストの写真をただ貼るだけでおしまい、ではなく 曲名やアーティスト名などの情報を どうかっこよくレイアウトするかなど 美術関係者の腕も必要とされるものです。 人によっては自分の写真でなく イラストやデザインを ジャケットにしたがりますので そういう時はますます美術関係者の腕の見せ所です。

    続きを読む
  • 昔はレコードジャケットとかCDジャケットに プロのイラストレーターの絵が使われていました。 いまは、音楽配信に成って。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる